メルセデスベンツは、小型オープンカー『SLK』の3代目モデルの写真を初公開した。今回公表された写真は、新型SLKのルーフ。現行モデルのメタルルーフではなく、ガラスルーフが採用されているのが確認できる。
江頭2:50が時刻を教えてくれるiPhoneアプリ「江頭2:50の オレが時計だ」がジグノシステムジャパンより販売開始。いつも2:50を指しているモードも用意されている。
三菱重工業は、同社が100%出資するベトナムの民間航空機生産会社MHIエアロスペース・ベトナムが、生産累計100機目となるボーイング737向けフラップを出荷すると発表した。
明治神宮(東京都渋谷区)をスタートした「La Festa Mille Miglia 2010」(ラフェスタミッレミリア)は13日、約1600kmの行程を終え同じく明治神宮へゴールした。
オリックス自動車、日本ユニシス、イード、ジェーシービーは13日、2011年1月より大阪府の協力のもと電気自動車(EV)の共同利用事業プロジェクトを発足すると発表した。
昭和シェル石油の太陽電池子会社であるソーラーフロンティアは、ゼネラル・エレクトリック(GE)と、CIS太陽電池モジュールの供給とシステム技術に関して提携することで合意した。
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年度上半期(4〜9月)の中古車登録台数は、前年同期比0.4%減の190万9053台となり、微減ながら5年連続で前年割れとなった。
日本自動車販売協会連合会が13日に発表した9月の中古車登録台数は、前年同月比9.6%増の32万6286台となり、2か月連続で前年を上回った。
ポルシェのドイツ本社が社員に対して、社内のコンピューターなどから「Facebook」などのソーシャルネットワークサービスにアクセスするのを禁止する方針であることが判明した。
政府は今月末に国会に提出する2010年度補正予算案に、運送事業用の環境対応ディーゼルトラック・バスの導入補助制度の創設を盛り込む。また、すでに今年度予算が払底している自家用クリーンディーゼル車導入補助予算も積み増す方針だ。