2010年10月のニュースまとめ一覧(61 ページ目)

NEC、羽田国際線ターミナルにデジタルサイネージを納入 画像
自動車 ビジネス

NEC、羽田国際線ターミナルにデジタルサイネージを納入

日本電気(NEC)は21日、東京国際空港(羽田)に、新国際線ターミナル運営の中核となる情報通信システムと、デジタルサイネージシステムを納入したことを発表した。明日10月21日の新国際線ターミナルの開港に合わせ、運用開始となる。

ホンダの新型オフロードバイク…スケッチ公開 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの新型オフロードバイク…スケッチ公開

ホンダは11月2日にイタリア・ミラノで開幕するEICMA国際モーターサイクルショーにおいて、『VFRアドベンチャーコンセプト』を初公開する。

【ホンダ フィットRS 燃費レポート】スポーティでもリッター18.7km 画像
エコカー

【ホンダ フィットRS 燃費レポート】スポーティでもリッター18.7km

大規模なマイナーチェンジが施されたホンダ『フィット』。その新型モデルに早速試乗し、燃費チェックをしてみた。今回は1.5リットルのスポーティモデル「RS」をレポートする。

ヤフーとグーグルの提携は独禁法違反…楽天 画像
自動車 ビジネス

ヤフーとグーグルの提携は独禁法違反…楽天

楽天は20日、ヤフー(Yahoo! JAPAN)と米グーグル(Google)の提携事案に関して、独占禁止法第45条第1項に基づく申告書を公正取引委員会へ提出したことを公表した。

[麺ワールド10]おでかけですカー…筑水キャニコムの四輪電動バイク 画像
自動車 ニューモデル

[麺ワールド10]おでかけですカー…筑水キャニコムの四輪電動バイク

筑水キャニコム(本社・福岡県うきは市)は来年1月、四輪電動バイク『おでかけですカー』を発売する。同社は農業用・土木建設用運搬車のメーカーとして業界内で定評があるが、ひょんなことから四輪電動バイクをつくることになったそうだ。

[写真蔵]アバルト 500C…走りを楽しむためのオープン 画像
自動車 ニューモデル

[写真蔵]アバルト 500C…走りを楽しむためのオープン

『アバルト500C』は、オープンエアが楽しめる電動ソフトトップを装着する。エンジンは1.4リッターDOHC16バルブターボエンジンに、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション、パドル式スイッチを採用する。

【イクリプス AVN Lite AVN110M インプレ】ナビ・AVの機能充実でも分かりやすさは健在 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN Lite AVN110M インプレ】ナビ・AVの機能充実でも分かりやすさは健在

富士通テン イクリプス『AVN Lite」は、同社製カーナビの中ではエントリークラスのモデルとなる。また、市販向けAV一体型ナビ(AVN)として最もリーズナブルな価格帯の商品でもある。

[麺ワールド10]電動バイクのテコ、フィリピン工場で量産開始 画像
エコカー

[麺ワールド10]電動バイクのテコ、フィリピン工場で量産開始

電動バイクの製造・販売を手掛ける中小企業、テコ(本社・埼玉県北葛飾郡松伏町)は10月末から自社のフィリピン工場で量産を開始する。生産能力は月産500台。

ベッテルとウェーバーにチームオーダーは不要 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテルとウェーバーにチームオーダーは不要

両ドライバーが激しいチャンピオン争いを繰り広げているレッドブル。マーク・ウェーバーはセバスチャン・ベッテルに対し14ポイントのリードを持っているが、チームにおいてこの点差は関係ないとクリスチャン・ホーナー代表はコメントしている。

iPadで会議資料を配付…NRIネットコムのトータルシステム 画像
自動車 ビジネス

iPadで会議資料を配付…NRIネットコムのトータルシステム

NRIネットワークコミュニケーションズは19日、アップル社のモバイル端末『iPad』で資料を同時に見ながら会議が行えるシステムを発表した。11月1日より提供を開始する。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 152