2010年10月のニュースまとめ一覧(66 ページ目)

東芝、スマートコミュニティ事業を強化へ…拠点を集約 画像
自動車 ビジネス

東芝、スマートコミュニティ事業を強化へ…拠点を集約

東芝は、現在5拠点に分散している関西支社と関係するグループ会社14社を梅田阪急ビルと梅田スカイビルの2か所の拠点に集約する。関西地区で展開しているスマートコミュニティ事業などのグループ間の連携を強化するのが目的。

PHV ボルト、年産6万台へ引き上げか 画像
自動車 ビジネス

PHV ボルト、年産6万台へ引き上げか

GMが年内に、米国一部エリアで発売する新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。GMはそのボルトの年産台数を、2012年に6万台へ引き上げる計画だという。

千葉県知事、圏央道の建設促進を要望 池口副大臣に 画像
自動車 社会

千葉県知事、圏央道の建設促進を要望 池口副大臣に

森田健作千葉県知事は18日、池口修次国土交通副大臣を訪ね、圏央道の建設促進を要望した。

エコドライブ普及推進協議会がシンポ 11月19日 画像
自動車 社会

エコドライブ普及推進協議会がシンポ 11月19日

運輸交通関係16団体で構成するエコドライブ普及推進協議会は11月19日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで「エコドライブシンポジウム」を開催する。

日野消防車、タイヤが固着してバーストするおそれ 画像
自動車 ビジネス

日野消防車、タイヤが固着してバーストするおそれ

日野自動車は19日、消防車のブレーキドラムカバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

3Dクリエイターが創り上げる仮想空間「BlueMars」 画像
モータースポーツ/エンタメ

3Dクリエイターが創り上げる仮想空間「BlueMars」

米ハワイで仮想世界サービス「BlueMars」を手がけるアバターリアリティCEOの橋本和幸氏は、デジタルコンテンツエキスポ2010で15日、「3Dクリエータのためのバーチャル・ワールド"Blue Mars"」と題したセミナーを行いました。

高齢女性はオープンカーで飛ばす? 米スピード違反検挙率 画像
自動車 ビジネス

高齢女性はオープンカーで飛ばす? 米スピード違反検挙率

米国において、速度違反で検挙される割合が高い車の第1位はメルセデスベンツ『SL』、2位はトヨタ『カムリ』。そんな気になるデータが12日、公表された。

【高速道路新料金】高速道路法案は引き続き国会審議要請…馬淵国交相 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】高速道路法案は引き続き国会審議要請…馬淵国交相

馬淵国交相は19日の会見で、高速道路料金の割引原資を新規建設にも使えるようにするための道路財政特別措置法改正案について「国土交通省としてこれを廃案にするというような意図は全くない。引き続き国会審議をお願いする立場だ」と述べた。

【高速道路新料金】明石フェリー運航休止も「方針変わらず」…馬淵国交相 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】明石フェリー運航休止も「方針変わらず」…馬淵国交相

馬淵国土交通省は19日の会見で、明石淡路フェリーが今月15日に運航休止届を提出したことについて「廃業そのものが高速道路施策と密接に関連したかについては、因果を含めて明確に把握していないので、答えづらい」と述べた。

道路保全センターを年度内に解散 馬淵国交相 画像
自動車 社会

道路保全センターを年度内に解散 馬淵国交相

馬淵澄夫国土交通相は19日の閣議後会見で、ずさんな道路下の空洞調査が問題となった、財団法人道路保全技術センターについて「実質的に年度内に解散する方向感を持っている」と述べ、年度内に事実上解散する見込みであることを明らかにした。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 152