2010年10月のニュースまとめ一覧(60 ページ目)

粗鋼生産量、2か月ぶりに900万t超…9月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、2か月ぶりに900万t超…9月

日本鉄鋼連盟が発表した9月の鉄鋼生産概況によると、粗鋼生産量は前年同月比11.7%増の923万3000tと、11か月連続で前年を上回った。900万台乗せは2か月ぶり。

[マツダSKYACTIV]シャシーは高剛性ながら14%軽量化 画像
自動車 ビジネス

[マツダSKYACTIV]シャシーは高剛性ながら14%軽量化

マツダは、2011年から発売する商品ラインナップに搭載する次世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用した次世代シャシーを開発した。

[マツダSKYACTIV]ボディは剛性30%アップで8%軽量化 画像
自動車 ビジネス

[マツダSKYACTIV]ボディは剛性30%アップで8%軽量化

マツダは、2011年から発売する商品ラインナップに搭載する次世代技術の総称である「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用した次世代ボディを発表した。

[マツダSKYACTIV]ATとMT、燃費向上に貢献 画像
自動車 ビジネス

[マツダSKYACTIV]ATとMT、燃費向上に貢献

マツダは、2011年から発売する商品ラインナップに搭載する次世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用したオートマチックのトランスミッションとマニュアルトランスミッションを発表した。

[マツダSKYACTIV]ディーゼルは後処理なしで規制に適合 画像
自動車 ビジネス

[マツダSKYACTIV]ディーゼルは後処理なしで規制に適合

マツダは、2011年から発売する商品ラインナップに搭載する次世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用したディーゼルエンジンを発表した。

[マツダSKYACTIV]電動アシスト無しで30km/リットル…デミオ 新型 画像
自動車 ビジネス

[マツダSKYACTIV]電動アシスト無しで30km/リットル…デミオ 新型

マツダは、2011年から発売するモデルに搭載する次世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用した商品の第一弾として、世界初の圧縮比14.0を実現し、電動アシスト無しで10・15モード燃費30km/リットルを達成した次世代直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」を開発した。

【池原照雄の単眼複眼】急変はないマツダ-フォードの関係 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】急変はないマツダ-フォードの関係

米フォードモーターは、保有するマツダ株の大半を日本の金融機関などに売却する方針だ。両社の関係は希薄になり、マツダは新たな業界再編の渦中に入ると目されているが、生産や技術面での協力関係が急速に崩れることはない。

カマロ のクリスマス仕様、3分で完売 画像
自動車 ビジネス

カマロ のクリスマス仕様、3分で完売

GMが米国大手デパート、ニーマンマーカス恒例の『クリスマスブック』に掲載したシボレー『カマロコンバーチブル』のクリスマス向け限定車、「ニーマンマーカスエディション」。19日、限定100台が電話受付からわずか3分で完売した。

レッドブルとGT5がコラボ…究極のマシン完成 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルとGT5がコラボ…究極のマシン完成

ソニーコンピューターエンタテインメントの『Gran Turismo 5』(グランツーリスモ5)と、レッドブルレーシングが全面協力して開発された仮想空間上のニューマシン、『X1プロトタイプ』。19日、その姿が初めて明らかになった。

ヤマハ、サイクルモード10に出展…電動アシスト自転車試乗も 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、サイクルモード10に出展…電動アシスト自転車試乗も

ヤマハ発動機は、11月5~7日に幕張メッセで開催される「サイクルモード・インターナショナル2010」に電動アシスト自転車『PAS』を出展する。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 152