2010年8月のニュースまとめ一覧(50 ページ目)

[動画]フォード マスタング BOSS 302…息づく伝統 画像
自動車 ニューモデル

[動画]フォード マスタング BOSS 302…息づく伝統

フォードモーターは13日、『マスタング』の高性能バージョン、「BOSS 302」の発表に合わせて、同車のイメージ映像を動画共有サイトで公開した。

【ロサンゼルスモーターショー10】デザインチャレンジのテーマは「450kgの軽量車」 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】デザインチャレンジのテーマは「450kgの軽量車」

ロサンゼルスモーターショー主催団体は17日、「第7回デザインチャレンジ」のテーマを公表した。今回は「1000ポンド(約450kg)の車」だ。

セナの映画『音速の彼方へ』…まもなく鑑賞券発売 番号入りポスター付き 画像
モータースポーツ/エンタメ

セナの映画『音速の彼方へ』…まもなく鑑賞券発売 番号入りポスター付き

F1界のスーパースター、アイルトン・セナ。衝撃的な事故死以来、存在は神格化し、人々の脳裏に生き続ける。このセナの生誕50年を記念し製作されたドキュメンタリー映画『アイルトン・セナ 〜音速の彼方へ』の劇場前売り鑑賞券が、20日に発売される。

【夏休み】国産バイク発祥の地、浜松市がバイク一色になる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】国産バイク発祥の地、浜松市がバイク一色になる

世界を代表するバイクメーカー、ホンダ、スズキ、ヤマハ発動機の創業の地であり、ホンダ創業者本田宗一郎、スズキ創業者鈴木道雄の生誕の地でもある浜松市は21、22日に「第8回バイクのふるさと浜松2010」イベントを浜松市総合産業展示館で開催する。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、インド市場開拓は人づくりから 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、インド市場開拓は人づくりから

トヨタ自動車がインドで運営している技能者の育成校が7月に第1期生を送り出した。卒業生は入社試験を経て同社のインド工場に従事する。「モノづくりは人づくり」という同社創業以来の理念を実践し、長期的な視点で成長市場に向き合っていく。

作戦B案はない!!…映画『特攻野郎Aチーム』 画像
モータースポーツ/エンタメ

作戦B案はない!!…映画『特攻野郎Aチーム』

「弱きを助け、悪をくじく」のガッツを貫き、神出鬼没の4人組「Aチーム」! 奇人変人の4人が集まり、一糸乱れぬチームワークで奇想天外な作戦を遂行し、不可能を可能にするスペシャリスト集団だ。

日本電産、米国エマーソンのモーター事業買収を発表 画像
自動車 ビジネス

日本電産、米国エマーソンのモーター事業買収を発表

日本電産は、米国のコングロマリッド企業であるエマーソン・エレクトリックからモーター事業を買収することで合意した。

【高速道路新料金】お盆繁忙期の交通量、昨年比64%増 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】お盆繁忙期の交通量、昨年比64%増

国土交通省は17日、高速道路無料化社会実験の対象高速道路について、お盆繁忙期(8月5〜16日)の交通量と渋滞状況を発表した。

GM、SUV24万台のシートベルトに不具合 画像
自動車 テクノロジー

GM、SUV24万台のシートベルトに不具合

GMは17日、シボレー、ビュイック、GMC、サターンの4ブランドのSUV合計24万3403台を、シートベルトの不具合により、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

トヨタケーラム、設計図の3D化に対応したCAD/CAMシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

トヨタケーラム、設計図の3D化に対応したCAD/CAMシステムを開発

トヨタケーラムは、自動車金型・設備分野向け3次元CAD/CAMシステムに、Pro/Engineer、NX、SolidWorksなど様々なCADのデータ変換機能を標準搭載し、3D寸法・注記にも対応した「ケーラム3 Ver.4.4」を8月20日に発表する。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 102