2010年7月のニュースまとめ一覧(33 ページ目)

【新聞ウォッチ】異常な暑さ原因か? スイスで「氷河特急」脱線、秩父では救助ヘリ墜落 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】異常な暑さ原因か? スイスで「氷河特急」脱線、秩父では救助ヘリ墜落

週末、内外の緑豊かな真夏の山間で痛ましい事故が相次いだ。スイスではアルプス観光列車「氷河特急」の脱線事故。埼玉県の秩父では防災ヘリコプターが墜落し、機長や副機長、県の防災航空隊員ら5人が死亡した。

フォード、純利益2275億円…4-6月実績  画像
自動車 ビジネス

フォード、純利益2275億円…4-6月実績 

フォードモーターは23日、今年第2四半期(4〜6月)の決算を公表した。

【e燃費チャレンジ 2010】サーキットでハイブリッドカーの燃費を競う 画像
エコカー

【e燃費チャレンジ 2010】サーキットでハイブリッドカーの燃費を競う

7月24日、『e燃費チャレンジ 2010 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ』が開催された。

たま電気自動車が機械遺産に 画像
自動車 ビジネス

たま電気自動車が機械遺産に

日産自動車は26日、前身のひとつである東京電気自動車が1947年に完成した乗用車タイプの電気自動車『たま』が、日本機械学会が選定する2010年度機械遺産に選定されたと発表した。

【鈴鹿8耐 10】清成/中上/高橋組が優勝…ホンダ勢が表彰台独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐 10】清成/中上/高橋組が優勝…ホンダ勢が表彰台独占

26日、三重県・鈴鹿サーキットでおこなわれた鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝レースは、ホンダ勢『CBR1000RR』の清成龍一/中上貴晶/高橋巧 組(MuSASHi RT HARC-PRO.)が優勝した。

【SUPER GT 第5戦】決勝…金石/塚越が初優勝、エヴァ表彰台獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】決勝…金石/塚越が初優勝、エヴァ表彰台獲得

25日、SUPER GT第5戦の決勝レースが、宮城県柴田郡のスポーツランドSUGO(1周:3.704256km)でおこなわれ、ホンダ勢の金石年弘/塚越広大組(KEIHIN HSV-010)が81周を1時間50分27.577のタイムで走り優勝した。

[動画]インプレッサ WRX…助手席で体感する強烈G 画像
自動車 ニューモデル

[動画]インプレッサ WRX…助手席で体感する強烈G

スバルの米国法人、スバルオブアメリカは20日、2011年モデルの『インプレッサWRX』シリーズのCM放映を開始した。

【三菱ふそう 新型パワートレイン】30年間の研究、理想のトランスミッション 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ふそう 新型パワートレイン】30年間の研究、理想のトランスミッション

三菱ふそうが発表した新型パワートレインの目玉の一つが、「DUONIC」(デュオニック)。これはデュアルクラッチと自動変速機構を備えたMTで、VWのDSG、BMWのDCTなどと基本的には同じ構造の2ペダルMTだ。

800psのマッスルロードスター受注開始…ACコブラの再来 画像
自動車 ニューモデル

800psのマッスルロードスター受注開始…ACコブラの再来

米国のアイコニック(ICONIC)モーターズは、アイコニック『ACロードスター』の概要を明らかにした。英国のACカーズが1960年代に発売した『シェルビーACコブラ』の復刻版ともいえるマッスルスポーツだ。

【テクノフロンティア】バネは「巻いて作る」から「削り出し」へ!? 画像
自動車 ビジネス

【テクノフロンティア】バネは「巻いて作る」から「削り出し」へ!?

クルマのサスペンションは代表的な例として、クルマにはたくさんのスプリングが使われている。その多くはコイルスプリングで、ばね鋼を線材としてコイリングマシンで巻いて成形するのが一般的だ。ところが…。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 132