2010年7月のニュースまとめ一覧(26 ページ目)

ほぼ2台に1台がトヨタ車、国内シェアが過去最高…2010年上半期実績 画像
自動車 ビジネス

ほぼ2台に1台がトヨタ車、国内シェアが過去最高…2010年上半期実績

トヨタ自動車が発表した2010年上半期(1〜6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比53.0%増の388万5552台となり、大幅に増加した。国内生産、海外生産ともに大幅に回復した。

トヨタ、国内生産が8か月連続プラス…6月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産が8か月連続プラス…6月実績

トヨタ自動車が発表した6月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比15.6%増の65万4037台となった。

ダイムラー、スマートブランドをてこ入れ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、スマートブランドをてこ入れ

ダイムラーは26日、9月1日からスマートブランドを新体制に移行させると発表した。

成瀬氏の「本命」、GRMNから登場か? 画像
モータースポーツ/エンタメ

成瀬氏の「本命」、GRMNから登場か?

トヨタのマスターテストドライバーである成瀬弘氏。今号では、その成瀬氏が開発担当者として、オートサロンに出展されたGRMNの3台のなかで、“本命”と言わせた「FRホットハッチ」を紹介している。

ビュイック ラクロス、中国で販売10万台を達成…1年かからず 画像
自動車 ビジネス

ビュイック ラクロス、中国で販売10万台を達成…1年かからず

GMは26日、ビュイック『ラクロス』の中国累計販売台数が、10万台に到達したと発表した。発売から1年以内でのスピード記録だ。

日産 キューブ、米国でリコール…基準を超える燃料漏れ 画像
自動車 ビジネス

日産 キューブ、米国でリコール…基準を超える燃料漏れ

NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)は21日、日産の現地法人、北米日産から『キューブ』のリコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

こんどはレクサスがドイツ車に宣戦布告…南アフリカで 画像
自動車 ビジネス

こんどはレクサスがドイツ車に宣戦布告…南アフリカで

レクサスは7月下旬から、南アフリカ共和国で新しい広告キャンペーンを開始した。ドイツ3大プレミアム、BMW、アウディ、メルセデスベンツに強烈なカウンターパンチを食らわせている。

[動画]フォード エクスプローラー 新型…ディティールに迫る 画像
自動車 ニューモデル

[動画]フォード エクスプローラー 新型…ディティールに迫る

フォードモーターは26日、新型『エクスプローラー』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

【夏休み】アメ車・ハーレー・ドラッグレース! FSWでアメリカンな祭典 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】アメ車・ハーレー・ドラッグレース! FSWでアメリカンな祭典

富士スピードウェイでは8月1日、今回で18回目となる日本最大級のアメ車とハーレーとドラッグレースの祭典「Super American Festival 2010」を開催する。

電池業界の実態と将来展望…クロスマーケティング 画像
自動車 ビジネス

電池業界の実態と将来展望…クロスマーケティング

クロスマーケティングは、同社のショッピングサイト「NS-Shop」で、日本エコノミックセンターが発行する調査資料『11 電池業界の実態と将来展望』の販売を開始した。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 132