NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)は1日、フォードモーターの2車に関して、アクセルペダルにフロアマットが引っかかる可能性があるとして、調査に乗り出したと発表した。
5月30日午前2時20分ごろ、岐阜県瑞浪市内の私道で、軽乗用車のボンネットに乗っていた19歳の男性が前方に転落。このクルマにはねられる事故が起きた。男性は意識不明の重体。警察は無免許で運転していた18歳の少年を現行犯逮捕している。
5月29日午前7時20分ごろ、富山県高岡市内の国道8号で、中央分離帯の植栽から飛び出しきた5歳の男児が、右方向から進行してきた乗用車にはねられた。男児は全身を強打。病院に収容されたが約23時間後に死亡している。
パイオニアは、6月1日付で組織改正を実施した。
オートバックスセブンは1日、100%出資子会社のブレーニングが早期希望退職者を募集すると発表した。
オートウェーブは1日、廣岡大介海外事業本部長が社長に就任する人事を内定した。6月16日開催の定時株主総会とその後の取締役会で承認を得て就任する。
トルコGPで4 - 5位とダブル入賞を果たし、速さではレッドブルやマクラーレンに遠く及ばないものの、着実な前進ぶりを見せたメルセデスGP。
特定非営利法人 ITSジャパン は1日、都内で2010年度の通常総会および第12回理事会を開催した。
ホンダは中国部品子会社の賃上げストライキの影響で、現地の完成車工場を6月3日も停止することを決めた。稼動停止は土日をのぞき最大9日間に及ぶことになる。
ロータスのビッグネーム、『ヨーロッパ』(日本名:『ヨーロッパS』)。その生産が年内に終了する見込みだと、欧州の複数のメディアが伝えている。