トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は11日の決算発表の席上、損益分岐点が連結販売ベースで「700万台レベル」を実現できたと指摘した。
第2世代となる新型『EyeSight(アイサイト)』の事前試乗会がスバルのテストコースで行われた。
トヨタ自動車の新美篤志副社長は11日、2010年3月期決算の会見で、「よりフレキシブルな生産体制をつくる必要がある」とグローバルで生産体制を見直す考えを示した。
F1チームによる組織のFOTAはスペインGP中に会合を開き、来年からFダクト(ストールウイング)を禁止することで合意した。
シンプルな機能とカーナビライクな使い勝手が好評のカーナビアプリ「MapFanナビークル」。4月下旬に実施したバージョンアップでは新たに自転車モードが追加された。新機能の狙いと、ナビークルユーザーの利用動向について、商品企画を担当した秋本和紀氏に聞いた。
フォード・ジャパンとデルタ航空は7月31日までの期間、『エクスプローラー』と『エクスプローラースポーツトラック』の特別仕様車の発売に合わせ、共同で「フォード&デルタ、アドベンチャーアメリカキャンペーン」を実施中だ。
フォード・ジャパンは、『エクスプローラー』と『エクスプローラースポーツトラック』に、アメリカンなイメージをテーマとした特別仕様車「XLT ADVENTURE AMERICA(アドベンチャー・アメリカ)」を設定、11日より販売を開始した。
9日午前9時55分ごろ、石川県金沢市内の県道を走行中の軽乗用車が蛇行を繰り返した後に対向車と接触。その後、自車線で路上駐車していたトラックに追突した。運転していた81歳の男性は死亡。疾病原因で意識を失ったとみられる。
8日午前11時30分ごろ、岡山県岡山市中区内にあるコンビニエンスストアの駐車場で乗用車が暴走。入口付近のガラスを突き破って店内に突入する事故が起きた。
8日午前7時45分ごろ、神奈川県横浜市鶴見区内の国道15号で、交差点を直進していた大型バイクと、対向車線側から右折してきた乗用車が衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた41歳の男性が収容先の病院で死亡している。