F1スペインGP予選中(8日)、フェルナンド・アロンソとニコ・ロズベルグがピットレーンで接触しそうになった件について、FIAはフェラーリに2万ドルの罰金を科した。
6日午後11時15分ごろ、大阪府岸和田市内の府道で交通違反を行ったとして追跡を受けていた軽トラックがパトカーに体当たりする事件が起きた。パトカーは小破したが人的被害は無かった。クルマは逃走。警察は後に42歳の男を逮捕している。
6日午後5時50分ごろ、滋賀県甲賀市内の市道で、路肩に停車したクルマから降車したばかりの2歳男児が、左方向から進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男児は近くの病院に収容されたが、まもなく死亡している。
7日、全米で映画『IRON MAN2』(アイアンマン2)が公開された。そのオフィシャル動画共有サイトでは、映画のワンシーンを公開中。超高級車のロールスロイス『ファントム』が、派手に破壊されている。
2日、静岡県にある富士スピードウェイ(1周4.563km)でSUPER GT第3戦の決勝レースが行なわれた。
大手競売会社のRMオークションが1日、モナコで開催したオークションにおいて、1962年式フェラーリ『400スーパーアメリカ・カブリオレ・ピニンファリーナSWB』が、280万ユーロ(約3億3940万円)で落札された。
ポルシェジャパンは、5月22日に東京ビッグサイトで全国のポルシェ正規販売店合同の中古車展示販売会「ポルシェ合同認定中古車フェア」を開催する。
NEXCO東日本・関東支社9日、埼玉県警が、ETCシステムを悪用し通行料金の支払いを不正に免れる行為を繰り返し行ったとして、不正通行者を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
セディナは10日、神奈川県が進めるCO2削減運動と、電気自動車(EV)普及の取り組みに賛同し、EVとプラグインハイブリッド車(PHV)のローン金利を優遇すると発表した。適用は5月14日から。
新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合したJXホールディングスは、2010年度から3か年の経営目標・戦略を定めた「中期経営計画」と2020年度を目途とするグループのあるべき姿を示した「長期ビジョン」を策定した。