フォルクスワーゲンは5日、欧州向けの『イオス』に、「エクスクルーシブイクイップメントパッケージ」を設定した。この新グレードは、VWの特別オーダーモデルを手がけるフォルクスワーゲンエクスクルーシブが、イオスにスペシャル装備を追加したものだ。
ルノーは7日、欧州で新型『ウインド』の販売を開始した。フランス本国価格は、1万7500ユーロ(約207万円)からと公表された。
富士通テンの勝丸桂二郎社長はイクリプスの新型カーナビシステム『AVN7500』の発表会で2009年度のナビゲーション部門総括と2010年度の見通し・目標について語った。
アルパインおよびアルパインマーケティングは、国内最大画面の市販用オーディオ一体型カーナビゲーション『ビッグX X088』と車種専用の取り付けキットを開発、6月中旬から販売する。
アルパインとアルパインマーケティングは、アイシン・エィ・ダブリュと共同開発したSDHCカード採用のカーナビ『VIE-X05』を6月上旬から発売する。
BMWジャパンは、5月15日と16日の両日、全国の正規ディーラーでBMW『X1』のデビューイベント“BMW xDrive Tour”を開催する。
トヨタ自動車の豊田章男社長は11日の決算発表会見で、今後「攻める分野」として、ハイブリッド技術のさらなる向上と、新モデルの積極的な投入を行うことを発表。
ハイエッジは、電気自動車(EV)市場についての市場調査を実施し、今後のEV開発のトレンドを把握するともに、2020年までの市場規模を予測した「2010 EVマーケットレポート」を発刊した。
新日本石油は、小学生を対象とした1泊2日の環境エネルギー研修プログラム「ENEOS森のわくわく学校」を7月と8月に山梨県・清里高原で開催する。
横浜ゴムは10日、5月22日の「国際生物多様性の日」に合わせて環境省が中心となって進めている「グリーンウェイブ2010」に国内外の全生産拠点が参加すると発表した。