トラックがスーパーに突入、ATM強奪を目論むも失敗か

自動車 社会 社会

6日未明、北海道札幌市南区内にあるスーパーマーケットに中型トラックが突っ込む事件が起きた。トラックは盗難車両。何者かが店内にあるATM(現金自動預払機)を盗もうとしたが失敗。侵入警報が作動したために逃走したものとみられている。

北海道警・札幌南署によると、警察が事件発生を認知したのは6日の午前3時20分ごろ。札幌市南区石山2条9丁目(N42.57.27.5/E141.19.7.5)付近にあるスーパーマーケットの警備員から「侵入警報が作動したので確認したところ、店の入口付近にトラックが突っ込んでいた」との通報が寄せられた。

同署員が現場に急行し、店の入口付近にバックで突っ込んでいるトラックを確認。トラックに運転者の姿は無く、後の調べで5日夜に札幌市北区内で盗難されたものと判明した。

トラックが突入した場所の近くにはATMがあったが、傷つけられた形跡は無く、中の現金も無事だった。警察では何者かがATM強奪を狙ったものの、失敗して逃走したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV