2010年2月のニュースまとめ一覧(98 ページ目)

パナソニック、リチウムイオン電池の極板事業子会社を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、リチウムイオン電池の極板事業子会社を吸収合併

パナソニックは5日、4月1日付けで100%出資子会社であるパナソニック・バッテリーエレクトロ-ド(PBEL)を吸収合併すると発表した。

三菱 i-MiEV、仏・国際自動車フェスで環境技術賞 画像
エコカー

三菱 i-MiEV、仏・国際自動車フェスで環境技術賞

三菱自動車は8日、電気自動車『i-MiEV』が、フランス・パリ市で開催されている第25回国際自動車フェスティバルで「環境技術賞」を受賞したと発表した。

シボレー、米国3か所でEV実証プログラムを実施 画像
自動車 ビジネス

シボレー、米国3か所でEV実証プログラムを実施

ゼネラルモーターズ(GM)のシボレーは、レンジエクステンダー式電気自動車シボレー『ボルト』の初期導入市場に、ワシントン広域経済圏が加わると発表した。米国の首都とその周辺地域が、カリフォルニア州やミシガン州に続き、ボルトを消費者に販売する先行市場となる。

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクモバイル純増数でトップ堅持…1月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクモバイル純増数でトップ堅持…1月

電気通信事業者協会が発表した1月末の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億1526万7400件だった。前年同月比では4.2%増。

三井物産、北海道の鉄鋼・建材販売業者の経営立て直しを主導 画像
自動車 ビジネス

三井物産、北海道の鉄鋼・建材販売業者の経営立て直しを主導

三井物産は5日、北海道での鋼材販売基盤を強化するため、鉄鋼・建材販売業者の今井金商が実施する第三者割当増資を引き受け、15%資本参加したと発表した。

JFEスチール、マレーシアの冷延鋼板メーカーに資本参加 画像
自動車 ビジネス

JFEスチール、マレーシアの冷延鋼板メーカーに資本参加

JFEスチールは5日、マレーシアの大手冷延鋼板メーカーであるマイクロンスチール社と包括提携を結ぶことで合意したと発表。JFEはマイクロン社の発行済株式の3%も取得した。

日本電産、タイのベースプレートメーカーを子会社化 画像
自動車 ビジネス

日本電産、タイのベースプレートメーカーを子会社化

日本電産は8日、タイ日本電産(NET)がタイのSaleeインダストリーとの間で、Saleeが所有するベースプレートメーカーSC WADOの株式75%を取得することで合意した。7200万タイバーツ(約1億9000万円)で取得すると発表した。

【NAVITIMEドライブサポーター 機能編】駐車場にECOマネージャーなど、便利なツール満載 画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIMEドライブサポーター 機能編】駐車場にECOマネージャーなど、便利なツール満載

ドライブサポーターはカーナビであると同時に、優れた情報ツールでもある。まず自動車向けの情報として駐車場の空満情報、価格も分かるガソリンスタンドの情報、それに放置車両重点取締区域情報がある。

オートバックス第3四半期決算、ETC特需薄れ減収 画像
自動車 ビジネス

オートバックス第3四半期決算、ETC特需薄れ減収

オートバックスセブンが5日に発表した2009年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比69.4%増の103億6400万円と大幅増益となった。

オートバックス、中期計画を見直し 国内事業に専念 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、中期計画を見直し 国内事業に専念

オートバックスセブンは5日、2008年5月に策定した中期経営計画「オートバックスBIGプラン」を見直し、新たな中期経営計画を策定する。方向性だけを決定し、計画の詳細については5月の2010年3月期通期決算発表時に公表する予定。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 137