2009年のニュースまとめ一覧(809 ページ目)

ヤナセ所沢店が新店舗で営業開始 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ所沢店が新店舗で営業開始

ヤナセは「ヤナセ所沢店」(メルセデス・ベンツ所沢)を移転し、18日から新店舗で営業を開始する。

出光、ガソリン卸価格1円引き上げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格1円引き上げへ

出光興産は、6月20-26日出荷分の石油製品の卸価格を発表。ガソリンの卸価格は6月13-19日出荷分の全国平均値と比べ、1リットル当たり1.0円引き上げる。

クォーターで燃費も「4分の1」となるか 画像
モータースポーツ/エンタメ

クォーターで燃費も「4分の1」となるか

環境対策が重要視されている現在、バイクの排気量が気になる人も多いのではないだろうか。

【グッドウッド】トヨタ、700psのセリカで出走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド】トヨタ、700psのセリカで出走

英国トヨタは17日、7月3 - 5日に英国で開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード」に参加すると発表した。最大出力700psの『セリカ』がハイライトだ。

インプレッサ WRX STI 用スポーツマフラー STIが発売 画像
自動車 ニューモデル

インプレッサ WRX STI 用スポーツマフラー STIが発売

スバルテクニカインターナショナルは、スバル『インプレッサWRX STI(GR型)』用スポーツマフラーを新たに商品設定し、全国のスバルディーラーを通じて発売する。

コルベット ZR-1 に2010年モデル…ローンチコントロール標準装備 画像
自動車 ニューモデル

コルベット ZR-1 に2010年モデル…ローンチコントロール標準装備

GMはシボレー『コルベット』の最強モデル、「ZR-1」の2010年モデルを発表した。レーシングカー並みのスタートダッシュを可能にするローンチコントロールの標準採用が話題だ。

ニスモ 370Z…待望の米国発売スタート 画像
自動車 ニューモデル

ニスモ 370Z…待望の米国発売スタート

北米日産は17日、『ニスモ370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』のニスモ仕様)を米国で発売した。価格は3万9130ドル(約375万円)と公表されている。

クライスラー、北米7工場で2か月ぶりに生産再開へ 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、北米7工場で2か月ぶりに生産再開へ

クライスラーは17日、休止中の北米7工場を29日から再稼動させると発表した。破産法適用申請から2か月という速さで、生産再開にこぎつけた。

雇用はなお余剰感…青木自工会会長 画像
自動車 ビジネス

雇用はなお余剰感…青木自工会会長

日本自動車工業会の青木哲会長は18日の記者会見で、自動車産業の国内での雇用について「現時点では余剰感があるというのが実態」と指摘した。

次世代車の普及、政府のイニシアチブ必要…青木自工会会長 画像
自動車 ビジネス

次世代車の普及、政府のイニシアチブ必要…青木自工会会長

日本自動車工業会の青木哲会長は18日の記者会見で、このほど政府が決めた地球温暖化対策の2020年までの中期目標について「自動車業界としては達成に向けて最大限の努力をするが、次世代自動車の普及については政府がイニシアチブを発揮すべき」と要請した。

    先頭 << 前 < 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 809 of 1,555