トヨタ自動車は28日、愛知県豊田市のトヨタ会館で「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を開催した。最優秀賞1人、2等賞13人、および3等賞31人の合計45人の作品が表彰された。
8月21日から公開の映画『宇宙(そら)へ。』は、公開初日の21日と翌22日の両日、全国どこの劇場でも、年齢や性別にかかわらず、誰でもワンコイン=500円で鑑賞できる。IHIが特別協賛して行なう「IHIワンコインキャンペーン」だ。
森ビルシティエアサービス(MCAS)は7月28日、東京都心アークヒルズヘリポート - 成田国際空港間をヘリコプターとハイヤーで結ぶ「成田エアラインコネクションサービス」を9月16日から開始すると発表した。
ダイムラーは27日、今春発売した新型メルセデスベンツ『Eクラスセダン』の世界累計販売台数が、4万台を突破したことを明らかにした。
トヨタ自動車は28日、国内の宣伝活動や市場調査などを行うマーケティングの新会社を10月ごろに設立すると発表した。国内営業テコ入れ策の一環となる。
自動車メーカー各社が28日発表した今年1 - 6月の生産・販売実績によると、1 - 3月期に大幅減産を強いられた国内生産はトヨタ自動車など大手3社の合計が前年同期比でほぼ半減という大幅な落ち込みとなった。
オリックス自動車は夏のレンタカーキャンペーンとして、年8月1日から9月30日までの間にオリックスのレンタカーを利用した人の中から抽選で160名に、世界遺産地域のホテル宿泊(1泊2日2食付)+レンタカー2日間や、折り畳み自転車などをプレゼントする。
デザインのセンスはいいし、走りも概ねそつなく仕上がっているし、コストパフォーマンスの非常に高いクルマだと率直に思う。
メーカー=ディーラーネットワークと非ディーラーネットワークがそれぞれアフターマーケットの囲い込みを意識し始めた。セミナー「自動車アフター市場の変革と新たなるビジネスの沃野 - 新車低迷日本、アフターハイテク戦争 -」を30日に開催する。ここだけの話……。
中古車に限らず、クルマを初めて購入する人は、販売店に行ってクルマに張り付いている金額でそのクルマを手に入れることが出来ると思ってしまう。このような初心者ならではの疑問や悩みは意外と人に聞くことができなかったりする。