ブリヂストンは、8月3日から10月末まで、企業博物館ブリヂストンTODAYで「第6回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール展」を開催する。
ミハエル・シューマッハがハンガリー、ブタペスト市内の病院に入院中のフェリペ・マッサを見舞った。「やっとフェリペに会うことができてよかった。ホッとしたよ」。
トヨタ紡織は、社会貢献活動の一環として8月1、2日の2日間、ダウン症児との交流プログラム「夏だ!海だ!三ケ日だ!」を実施した。
豊田通商は、電源開発(J-POWER)に、豊田通商が運営している風力発電事業会社「ウインドテック小国」の保有全株式を売却した。これは、豊田通商グループの風力発電事業再編の一環として実施した。
豊田合成が発表した2009年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が26億円の赤字となった。前年同期は127億円の黒字だった。
ダイハツ工業は、6月以降、業績が予想以上に改善しているため、9月中間期の連結業績見通しを上方修正した。
ダイハツ工業が発表した09年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比73.0%減の49億9000万円と、大幅減益ながら黒字をキープした。
先に行われた世界モータースポーツ評議会での認証を受け、7月31日、マックス・モズレーFIA会長が2009年度版コンコルド協定への署名を済ませた。
スズキのパキスタンの四輪車、二輪車の製造販売子会社であるパックスズキ社は、四輪車の生産累計100万台を達成した。
2日富士スピードウェイで行われたスーパー耐久第5戦SUPER TECにおいて、本田技術研究所の特別自己啓発チーム「TEAM YAMATO」内山・大村・野間組がS耐初優勝を成し遂げた。