2009年のニュースまとめ一覧(593 ページ目)

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】進化したアラウンドビューモニター 画像
自動車 テクノロジー

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】進化したアラウンドビューモニター

日産自動車が発売した『スカイラインクロスオーバー』には、進化した「アラウンドビューモニター」が「タイプP」グレードに標準装備されている。

静岡沖地震…東名高速、不通続く 画像
自動車 社会

静岡沖地震…東名高速、不通続く

11日の地震で不通になっていた東名高速道路は、13日0時から下り線が開通したが、上り線の焼津IC(インターチェンジ)- 袋井IC間で通行止めが続く。同区間の復旧予定は15日中の予定。不通直後の見込みより 復旧に難航している。

[ホンダデザイン総括]瞬間認知 と 直感操作 画像
自動車 ビジネス

[ホンダデザイン総括]瞬間認知 と 直感操作

ホンダは「Interfaceに対するこだわり」というデザインのキーワードがある。簡単にいうとインテリアにおける人と空間の関係性という意味だ。そしてそのInterfaceにおいて、2000年ぐらいから「瞬間認知」「直感操作」という考え方で開発を進めてきているという。

【メルセデスベンツ Eクラス 試乗】このデザインはオヤジ心を射止めるか…水野誠志朗 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラス 試乗】このデザインはオヤジ心を射止めるか…水野誠志朗

新型のW212で強調されるのは、デザイン、先進性、安全性、環境適合性の4項目だ。抜群のフラット感など、すさまじくポテンシャルの高そうなシャシーはメルセデス自身、良くて当たり前と思っているはず。

【カーナビガイド '09】全道の渋滞情報を網羅…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09】全道の渋滞情報を網羅…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900

日本における高機能ナビの先頭を走りづけてきたカロッツェリア『サイバーナビ』。そのサイバーナビが、今年もハイエンド機にふさわしい先進機能を携えてモデルチェンジを果たした。

タミヤ、ウェブでラジコンカーの車両・部品検索 画像
自動車 テクノロジー

タミヤ、ウェブでラジコンカーの車両・部品検索

タミヤ公式サイト、TRF公式サイトから、RCレース「タミヤグランプリ」などのイベントで使用される主要車両約200種、カスタムパーツ約100種の情報をビジュアル検索できるシステムを提供することで、ラジコンユーザーの利便性向上を図る。

[高速クイズ]渋滞は、誰が予想するの? 画像
自動車 社会

[高速クイズ]渋滞は、誰が予想するの?

旅行の計画を立てるときなど、渋滞予測を調べたりしますね。では高速道路の渋滞は、誰が予想するのでしょうか。

静岡沖地震…東名高速、下りが開通 画像
自動車 社会

静岡沖地震…東名高速、下りが開通

11日の地震で不通になっていた東名高速道路は、13日0時から、下り線が開通した。上り線の通行止め区間も短縮し、焼津IC(インターチェンジ)- 袋井ICとなった。同区間の復旧予定は13日昼過ぎの予定。

【三菱 i-MiEV 試乗】200kg増が信じられない…松下宏 画像
試乗記

【三菱 i-MiEV 試乗】200kg増が信じられない…松下宏

イグニッションキーを回すとシステムが立ち上がる。シフトレバーをDレンジに入れて走り出す。これは普通のガソリン車と何ら変わりはない。電気自動車に乗ることの違和感など、何も感じることなく自然にクルマを走らせることができる。

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 発表】ファミリー続々…カブリオレも 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 発表】ファミリー続々…カブリオレも

メルセデスベンツ日本は7月29日に『Eクラスセダン』に次ぐEクラスファミリーの新型、『Eクラスクーペ』を発表した。同社では2009年下期から2010年にかけて、Eクラスの新たなラインナップを順次展開していくことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 593 of 1,555