【COTY09-10 選考コメント】前代未聞…川上完

自動車 ビジネス 企業動向
開票風景
  • 開票風景
  • ホンダ インサイト(東京モーターショー09)
  • メルセデスベンツ Eクラス
  • VW ゴルフ

今年のCOTYは、クルマを取り巻く環境の激変を反映し、ドラスティックな変わり方を見せていた。選考の主役が国産車ではハイブリッド2車と電気自動車となったのだ。純粋なガソリン・エンジン車は第3位になったフォルクスワーゲン『ゴルフ』という具合。前代未聞である。

僕の配点は、ホンダ『インサイト』を満点の10点とし、以下トヨタ『プリウス』とメルセデスベンツ『Eクラスセダン/クーペ』に各々5点、三菱『i-MiEV』に3点、アルファロメオ『ミト』に2点とした。一見何も考えていないように見えるが、これでもかなり熟慮と推敲を重ねた末の配点なのである。

同じハイブリッド・カーのインサイトとプリウスの点差は、インサイトが全くの新型車であることに比べ、プリウスは正常進化型と言うべきモデルであり、いささか新鮮味に欠けるきらいがあったことだ。

同じことは、フォルクスワーゲン・ゴルフにも言えること。僕はゴルフより、同じメーカーの『シロッコ』の方を高い評価にしたほどだった。何と言っても、メカニズムの善し悪しは別として「クルマは見た目が勝負な」ところがあるものだからね。

三菱i-MiEVは、技術的なチャレンジとしては大いに評価するが、僕の個人的な電気自動車の評価基準である首都圏から自宅のある越後湯沢までの無給電走行が出来ないことが問題。これは、インフラストラクチュアの整備も重要なのだが。また、選考委員のメルセデスベンツ『Eクラス』への評価が低かったのも不思議だった。ブルー・エフィシエンシーと言うシステムが、正しく理解されなかったのかも知れない。

いずれにしても、今年もCOTYを大いに楽しませてもらった。スタッフに感謝!

川上完|モータージャーナリスト
カメラマンを経て自動車評論を始める。特にメーカー・ヒストリーや個々のモデルについての歴史的な記事を得意とする。趣味のミニチュアカー収集は40年以上のキャリアを持つ。集めた台数は不明。5台のクルマと共に新潟県越後湯沢に暮らす。1946年生まれの62歳。

《川上完》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集