日産、中国生産・販売が過去最高…6月実績

自動車 ビジネス 企業動向
日産、中国生産・販売が過去最高…6月実績
  • 日産、中国生産・販売が過去最高…6月実績
  • 日産、中国生産・販売が過去最高…6月実績

日産自動車は28日、6月度の生産・販売・輸出実績をまとめた。グローバル生産とグローバル販売はいずれも対前年同月比マイナス。いっぽう中国での生産が単月として過去最高、販売が6月として過去最高となった。

グローバル生産は24万0827台(対前年同月比−22.2%)。国内生産は7万8097台(−34.2%)、海外生産は16万2730台(−14.8%)と、いずれも前年実績を下回った。各地域とも対前年同月比マイナスの中、中国は4万7860台(+43.6%)と前年実績を上回り、単月として過去最高を記録した。

グローバル販売は27万4203台(−15.0%)と前年実績を下回った。軽自動車を含む国内販売は4万8286台(−20.7%)と前年実績を下回った。6月の軽自動車を含むシェアは、前年同月に対し1.0ポイント減の12.6%だった。海外販売も22万5917台(−13.7%)と前年実績を下回った。

国内登録は、エコカー減税対象車は好調に推移したものの、昨2008年6月の『ティアナ』フルモデルチェンジによる販売増の反動が影響し、3万8842台(−20.8%)と前年実績を下回った。6月の国内登録車市場シェアは、前年同月に対し1.4ポイント減の16.0%だった。

米国販売は5万8298台(−23.1%)、欧州販売は4万2100台(−26.4%)と前年実績を下回った。いっぽう中国販売は、ティアナ、『シルフィ』、『ティーダ』などが貢献し、6万3292台(+27.7%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。その他地域の販売は4万3502台(−20.5%)と前年実績を下回った。

日本からの輸出は4万2263台(−32.7%)と前年実績を下回った。北米向けは2万5751台(+1.1%)と前年実績を上回り、欧州向けは3834台(−56.9%)と前年実績を下回った。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集