BMWグループ08年の実績、世界販売台数が143万5876台 4.3%減

自動車 ビジネス 企業動向

BMWグループの2008年の世界販売台数は、前年比4.3%減の143万5876台と、前年割れとなった。世界的な景気減速で高級車の販売が低迷、BMWの販売が落ち込んだことが影響した。

ブランド別では、BMWブランドの世界販売台数は120万2239台、同5.8%減となった。MINIブランドは23万2425台、同4.3%増と、過去最高記録を達成した。ロールスロイスも1212台、同20%増と前年を上回った。ロールスロイスはハイエンドマーケットで、6年連続でシェアトップとなった。

国別では、BMWグループの総販売台数トップは2007年に引き続き米国で30万3190台、同9.7%減となった。特に米国のMINIは同28.6%増の5万4077台と好調で、2002年のBMW MINI参入以来、初めて販売台数最多が米国となった。米国に次ぐBMWグループの市場はドイツで、同0.1%減の28万4353台と微減だった。

一方、自動二輪車のBMWモトラッドの世界販売台数は同0.8%減の10万1685台だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集