自工会、セーフティカーライフを発行

エコカー 燃費

日本自動車工業会は、小冊子『セーフティカーライフ2008 - 2009 すてきなカーライフのすごし方』を発行した。

この冊子は、より安全で快適なカーライフをユーザーに過ごしてもらうため、1985年から毎年作成して、クルマの正しい取り扱いや運転について特に覚えておいてもらいたいポイントを分かりやすく解説している。不注意やクルマの誤使用による事故を未然に防止するのが目的。

主な内容として、SRSエアバッグやチャイルドシートの基礎知識、車載機器の使用上の注意点、もしもの時の危機管理、タイヤのチェック・メンテナンスなどを紹介しているほか、リコール制度や交通情報・緊急時の番号案内などを掲載している。

自工会では、冊子192万2000部を作成、今後自動車ディーラーや消費生活センター、自動車教習所、高速道路のサービスエリア、道の駅などでユーザーに配布する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集