2007年のニュースまとめ一覧(1,185 ページ目)

【MINI 2代目 発表】ONEは? カブリオレは? ワゴンは? 画像
自動車 ニューモデル

【MINI 2代目 発表】ONEは? カブリオレは? ワゴンは?

新型『MINI』(ミニ)のエンジンは新開発となり、排気量はすべて1.6リッター。「クーパー」はNA。「クーパーS」にはターボユニットが搭載される。先代には1.6リッターNA搭載のベーシックグレード、「ONE」が設定されていた。

ETCの普及 利用状況---平均利用率が1.9%も減少 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況---平均利用率が1.9%も減少

国土交通省道路局が、2月9日−15日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの平均利用率は65.0%と、前週よりも1.9%減少した。

ボルボのヨハンソンCEO、日産ディーゼルがアジアでリーダーシップを 画像
自動車 ビジネス

ボルボのヨハンソンCEO、日産ディーゼルがアジアでリーダーシップを

「スケールメリットの追求をグローバルにできる。われわれは過去10年間、それを追求し、適切なパートナーと手を組むことが重要だった」。ボルボのレイフ・ヨハンソンCEOは日産ディーゼル工業の完全子会社化についてこう述べた。

路線バスの逸脱事故、原因は運転手の便意だった 画像
自動車 社会

路線バスの逸脱事故、原因は運転手の便意だった

昨年8月、福岡県北九州市小倉北区内の国道3号で、西鉄バスが臨時運行していた路線バスが路外に逸脱して電柱に衝突。乗客20人が軽傷を負った事故について福岡県警は16日、このバスを運転していた34歳の男を業務上過失傷害容疑で書類送検した。

【新聞ウォッチ】座間工場閉鎖を決断した日産の辻義文さんが逝去 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】座間工場閉鎖を決断した日産の辻義文さんが逝去

日産自動車の社長、会長職を務めた辻義文さんが大動脈瘤(りゅう)破裂で亡くなった。2月6日には79歳の誕生日を迎えたばかりだったが、その5日後の11日夜、大動脈瘤(りゅう)破裂で都内の病院で息を引きとったという。

ボルボ 中高生対象の作文コンクール最優秀賞受賞者を決定 画像
エコカー

ボルボ 中高生対象の作文コンクール最優秀賞受賞者を決定

ボルボ・カーズ・ジャパンとWWFジャパン(財団法人世界自然保護基金ジャパン)は、全国の中学生・高校生を対象とし、環境問題や自然保護をテーマとした作文コンクール 第15回『かけがえのない地球を大切に』を共同で開催。全国から応募された4万1351点の作品の中から、最優秀受賞者を10名決定し、表彰した。

【ジュネーブモーターショー07】マセラティ、『グラントゥリズモ』を発表 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー07】マセラティ、『グラントゥリズモ』を発表

イタリアのマセラティは、3月のジュネーブモーターショーで、2ドア4シータークーペの新型、その名も『グラントゥリズモ』を発表する。デザインしたのはピニンファリーナだ。

【ホンダ モータースポーツ07】F1カラーリングは26日発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ モータースポーツ07】F1カラーリングは26日発表

ホンダ(本田技研工業)が19日に開催した、「2007 Honda Racing体制発表記者会見」では、F1のホンダ・レーシング・エフワン・チームに関しての体制が発表された。

メルセデスベンツ E300 に アバンギャルド リミテッド を設定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ E300 に アバンギャルド リミテッド を設定

ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『E300』に特別限定車「E300アバンギャルド・リミテッド」を設定し発売開始した。限定台数で、セダンが500台、ステーションワゴンが150台。

日産ディーゼルの仲村社長、「われわれの最大の望みは成長」 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルの仲村社長、「われわれの最大の望みは成長」

日産ディーゼル工業の仲村巌社長は20日、同社がボルボの完全子会社になることについての記者会見で、「われわれの最大の望みは成長なんです」と強調した。

レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム