日産自動車が発表した10月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比16.3%増の34万1036台と2ケタ増となり、10月として過去最高だった。
国内生産は同10.9%増の11万2698台と大幅に伸びた。北米向け輸出の『ローグ』の生産開始などが貢献した。
国内販売は同4.5%減の4万9461台とマイナスだった。軽自動車の販売が落ち込んだためで、登録車はほぼ横ばいだった。
輸出は同17.5%増の6万9167台と好調だった。欧州向けはマイナスだったものの、北米向けが好調だった。
海外生産は同19.1%増の22万8338台と大幅に増加し過去最高だった。メキシコ、英国、米国、その他地域と全地域で前年を上回った。