【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化

自動車 ニューモデル 新型車
【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化
  • 【光岡 オロチ 発表】2001年モデルからすべて進化

光岡自動車『オロチ』(大蛇)は、2001年のコンセプトカー発表以来、2日デビューの生産型でも強烈なデザインの印象は変わらない。実際この5年間の間に、デザインの変更はあったのだろうか?

「実は2001年のモデルとは、全てが変わっています」と語るのは、オロチのデザイナー青木孝憲さん。「2001年、2003年、2005年、2006年と4回デザインが変わりました。保安基準に適合させ、安全性にも配慮されています」。

「具体的にはヘッドランプは、ちょうど一個分高さを上げました。またサイドウィンドウもプロトタイプより起こしています」

「ただ初期の大蛇をモチーフとした、デザインイメージは貫き通せました。たとえば蛇の眼のようなヘッドランプ。蛇のピットをイメージしたボンネット上の8つの穴。そして神秘的なイメージで、活き活きとした生命感あふれる、ボディ全体のデザインです」

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集