一時停止無視の軽トラ、乗用車を弾き飛ばす

自動車 社会 社会

25日朝、長野県安曇野市内の市道で、乗用車と軽トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故によって乗用車が横転し、運転していた43歳の女性が収容先の病院で死亡している。

長野県警・安曇野署によると、事故が起きたのは25日の午前8時50分ごろ。安曇野市豊科田沢付近の市道交差点で、43歳の女性が運転スル乗用車と、62歳の男性が運転する軽トラックが出会い頭に衝突した。

衝突によって乗用車は押し出されるようにして横転。運転していた女性は意識不明のまま近くの病院に収容されたが、頭部強打で間もなく死亡。軽トラック運転の男性にケガは無かった。

現場は見通しの良い交差点で、信号機の設置は無い。一時停止標識は軽トラックが進行していた側の道路に設置されていたが、警察では事故の状況から男性が一時停止を怠り、速度を維持したまま漫然と交差点に進入したことが事故発生の要因になったものとみて、業務上過失致死容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV