ホンダ、ジャワ島地震で義援金をグループで総額6000万円を拠出

自動車 ビジネス 企業動向

ホンダは、ジャワ地震(インドネシア地震)による被害者を支援するため、同社やインドネシアの現地法人などが合計6000万円の義援金を拠出すると発表した。

義援金を拠出するのは、二輪車を製造・販売するP.T. Astra Honda Motorと四輪車を生産・販売するP.T. Honda Prospect Motor、四輪車用トランスミッションなどを生産するP.T. Honda Precision Parts Manufacturingの3社が3000万円。

ホンダのアジア大洋州地域の事業統括会社Asian Honda Motor(タイ)が義援金1000万円を拠出、ホンダが義援金2000万円を日本赤十字社へ寄託する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集