車内でカセットコンロのボンベ爆発、路外逸脱?

自動車 社会 社会

13日夕方、静岡県伊豆市内の市道で、走行中の軽自動車が爆発炎上し、道路沿いの飲食店敷地内に突っ込む事故が起きた。クルマの火は飲食店の建物にも引火、半焼する被害を出している。

静岡県警・大仁署によると、事故が起きたのは13日の午後5時50分ごろ。伊豆市修善寺付近の市道で、走行中の軽自動車が爆発炎上し、そのまま路外に逸脱。道路沿いの飲食店敷地内に突っ込んだ。クルマの火は直後に飲食店の建物にも引火。外壁などを中心に半焼する二次被害を出した。

この事故により、軽自動車を運転していた63歳の男性が軽傷。同乗していた67歳の女性が重傷を負った。飲食店は午後に営業を終えており、事故当時は店内に客や従業員はいなかった。

警察では出火に至った原因を調べているが、車内からは破裂したカセットコンロ用のボンベ1本が発見されている。このため、何らかの原因でこれが爆発し、慌てたことでハンドル操作を誤って路外に逸脱したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV