カーウイングスの使いかたを提案する「カーウイングス・スタイル」が11月25日にオープンした。カーウイングスの企画担当である日産の石川太一さんは、「これまでカーウイングスの使いかたをうまく伝えられていなかった」と反省する。「カーウイングスの使いかたの提案や、ご意見ご質問などのコミュニケーションなど、カーウイングスユーザーのためのポータルサイトです」おもなメニューは4つ用意されている。1.教えてカーウイングスユーザーからの質問に、日産の石川さんが直接答える。どんな細かい質問にも的確な回答が得られる。ユーザーにとっては頼りになるメニューだ。2.ユーザー体験談カーウイングスの体験を書き込むページ。「ユーザーからのリアルな声には元気づけられる」と石川さん。3.活用集ショッピング、旅行、ドライブ、通勤など、身近なシーンでカーウイングスを活用するモデルケースを紹介する。4.使い方ガイドカーウイングスの使いかたをビジュアル中心にガイドする。Q&A形式で紹介されており、知りたい情報がすぐに見つかる。なかでもユーザー体験談の投稿は、カーウイングス企画チームにとって仕事の活力となっているそうだ。ユーザーの皆様にはぜひ投稿をおすすめしたい。カーウイングスの開発がいっそう進むことだろう。