ホンダは、水冷4ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車『CRF250R』と、水冷2ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車『CR85R』/『85RII』の2006年型モデルを11月25日から発売すると発表した。
CRF250Rは、総合性能を高めるために、2006年モデルでは新たにデュアルマフラーを採用した。各部の熟成と併せ全域での出力アップと操縦安定性の大幅な向上を図るなど、戦闘力アップを図った。
また、2006年から施行されるFIM(国際モーターサイクリズム連盟)の排気管後方音規制にも対応した。デュアルマフラーは、ホンダ・レーシング(HRC)のワークスマシンで先行開発し、実戦の場において左右の重量バランスを徹底的に追求し、軽快な運動性能に加え、エンジンの出力特性の向上にも貢献している。
CR85R/85RIIも2006年施行のFIM排気管後方音規制に対応したほか、シュラウドのグラフィックデザインを変更し、アグレッシブで軽快なイメージとした。
価格はCRF250Rが64万円、CR85Rが34万円、CR85RIIが35万7000円。