「モテるオヤジ」が各メディアで注目されている。「モテるオヤジ」がドライビング時に使うべきアイテムは何か? ガリバー自動車流通研究所が行なったアンケート結果から“モテるオヤジ必携グッズ”が判明した。問い:「モテるオヤジ」からイメージするカーライフの必需品は何だと思いますか?1:ETC 55.9%1:サングラス 55.9%3:カーナビ 55.6%4:ハンズフリー通話キット 23.2%以下、帽子、ドライビンググローブ、ドライビングシューズがいずれも10%未満。料金所で小銭を探してモタモタしたり、道に迷って地図帳をあっちこっちめくったり、ケータイに電話がかかってきてアタフタするのは、オヤジでなくてもかっこ悪い。「もはやカーナビは一般的に必需品」(ガリバー自動車流通研究所)でもある。すると「モテるオヤジ」のドライビング・イメージを決めるのはサングラスだ。ドライビンググローブやドライビングシューズはやり過ぎ。さあ読者諸兄、グラサンであなたも「モテオヤジ」だ。って、グラサンなんていった時点でただのオヤジか……。■調査協力:C-NEWS(http://cnews.info-plant.com/)■調査期間:2005年5月20日−22日■調査対象:40歳−59歳の男性500人と、20歳−39歳の有職の女性500人、合計1000人のインターネットユーザー