ヤナセは、7月23日から8月31日まで、恒例の「ヤナセ夏期軽井沢サービスステーション」を開設すると発表した。
ヤナセ夏期軽井沢サービスステーションは、ヤナセ取扱い車両対象の整備工場として、1962年以降毎年避暑シーズンに開設しており、今年で44回目となる。
避暑で訪れる顧客を中心に定着しており、昨年は期間中入庫台数が284台で、このうち首都圏の顧客は62%を占めた。
サービスステーションは、例年通り軽井沢町追分の合資会社武田モータースの協力のもと、同社工場に設ける。
武田モータースは、国道18号線と軽井沢バイパスの合流地点から長野方面へ約500メートルの国道沿いにあり、ヤナセのブルー&イエローのロゴマークが目印となる。営業時間は午前9時から午後5時までで、期間中は無休。