阪神高速・波除料金所で、ETC走行するときは注意

自動車 テクノロジー ITS

阪神高速道路公団によると、16号大阪港線で耐震改善工事を施工中だ。それに伴い、2005年7月中旬まで波除入口料金所は、工事作業のあるときには1レーンのみとなる。

ETC専用レーン(右側)閉鎖時は、ETC搭載車は左側の一般レーンを通行し、料金所収受員にETCカードを渡して料金を支払う。一般レーン(左側)閉鎖時は、ETC無線通行が利用できるが、一般車(ETC非搭載)も通行するので、十分注意して料金所を利用しよう。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集