緊急走行時でも安全確認…パトカーが衝突

自動車 社会 社会

20日深夜、神奈川県厚木市内で、緊急走行中のパトカーと、青信号に従って交差点に進入してきた乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で男性が軽傷を負っている。

神奈川県警・厚木署によると、事故が起きたのは20日の午後10時50分ごろ。厚木市飯山付近の市道交差点に、サイレンと赤色灯を使用して緊急走行中だったパトカーが赤信号で進入したところ、左方から青信号に従って交差点に進入してきた乗用車と出会い頭に衝突した。

この事故で乗用車を運転していた19歳の少年が首などに軽いケガを負ったが、パトカーを運転していた同署・地域二課に所属する48歳巡査部長と、同乗していた46歳の巡査長にケガは無かった。

現場は見通しがあまりよくない交差点で、パトカーは厚木市下荻野付近にあるコインランドリーの非常警報装置が鳴動したとの通報を受け、現場に急行するために緊急走行を行っていたという。

警察ではパトカーが交差点に進入しようとした際、周囲の安全確認を怠ったことが事故につながったとみて、2人の警察官から業務上過失傷害容疑でさらに事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV