ロシアで人気のクルマを仕入れる=盗む

自動車 社会 社会

北海道警は27日、ロシア人ブローカーに転売する目的で窃盗グループにクルマを盗み出させていたとして、35歳と48歳の男を盗品等有償譲り受け容疑で逮捕した。また、この2人から盗難車を購入していたロシア人ブローカーの逮捕状をとり、行方を捜している。

北海道警・捜査3課によると、盗品等有償譲り受け容疑で逮捕されたのは中古車販売業を自称する35歳の男と、48歳無職の男。

調べによると、35歳の男はロシア人ブローカーに転売するため、ロシア市場で引き合いの多いクルマを仕入れるように48歳の男へ依頼。この男が知り合いの窃盗グループに具体的な車種名を指示し、実際の盗難を行わせていたとみられる。

窃盗グループから買い取る際の代金は1台あたり約50万円。35歳の男は仕入れを完了するごとに、48歳の男に手間賃として5万円を支払っていた。盗難されてきたクルマは車台番号の加工や書類の偽造を行った後、ブローカーに90万円で転売されていたという。

これまでに判明しているだけで2002年11月から2003年7月までの間、高級RV約50台をブローカーに引渡していたことが判明している。

警察では国内に潜伏している可能性の高いブローカーの逮捕状を取るとともに、今回逮捕した2人を厳しく追及し、事件の全容解明を急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV