イギリスのバース大学は、同大学のほかにBMWやGEなどが参加する、街乗り用3輪車の開発プロジェクト『CLEVER』(クレバー)の基本デザインを公開した。
「賢い、聡明な、利口な」という意味の『CLEVER』プロジェクトの正式名称は「Compact Low Emission Vehicle for Urban Transport」=都市交通のためのコンパクトな低排出ガス車両。
EUが150万ポンド(3億円)の資金を投じて2002年に開始したプロジェクトで、天然ガスを使用した環境にやさしい街乗り用の3輪車を開発することをめざしている。
公開された基本デザインでは、2人乗りで、全長100cm、幅50cm。最高速度は80km/hで、天然ガス1リットルあたり66km走行可能という。プロトタイプの製造は、2005年後半の予定。なお、『CLEVER』の動画が、バース大学のサイト(http://www.bath.ac.uk/pr/releases/vehicle-video.htm)で見ることができる。