トヨタ、整備士専門学校名を変更

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は、直営の自動車整備士養成の専門学校3校の学校名を4月1日から変更すると発表した。3校はトヨタがアフターサービスの重要性を考えて設立した整備士養成学校で、開校以来、卒業生は4万人を超える。

今回の学校名の変更は、旧学校名ではトヨタの直営校であることが分かりづらいなどの指摘に対応したためと、している。このため、トヨタ直営校であることや所在地、内容を明確に打ち出すよう変更する。
 
学校法人トヨタ東京整備学園・日本自動車整備専門学校は「学校法人トヨタ東京整備学園・トヨタ東京整備専門学校」に、学校法人トヨタ名古屋整備学園・中部日本自動車整備専門学校は「学校法人トヨタ名古屋整備学園・トヨタ名古屋整備専門学校」に、学校法人トヨタ神戸整備学園・関西自動車整備専門学校は「学校法人・トヨタ整備学園・トヨタ神戸整備専門学校」にそれぞれ変更する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集