2004年2月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

解雇を恐れて意識障害を報告せず---ミキサー車暴走事故 画像
自動車 社会

解雇を恐れて意識障害を報告せず---ミキサー車暴走事故

昨年8月、愛知県名古屋市でコンクリートミキサー車を運転中に糖尿病治療薬を原因とする意識障害を起こし、歩行者3人を死傷させたとして業務上過失致死傷罪に問われた29歳の女に対する初公判が16日、名古屋地裁で開かれた。

【ホンダF1ストーキング】バトン、ウィリアムズ復帰を否定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】バトン、ウィリアムズ復帰を否定

2005年フアン・モントーヤのマクラーレン移籍、ラルフ・シューマッハ契約延長交渉の中断などで注目を集めるウィリアムズ。F1デビューを飾ったウィリアムズ復帰も噂されるB・A・R・ホンダのジェンソン・バトンだが、しばらくは移籍の意志がない。

【VW『トゥーラン』日本発表】『ゴルフ』を使って認知度アップ 画像
自動車 ニューモデル

【VW『トゥーラン』日本発表】『ゴルフ』を使って認知度アップ

16日に発表されたVW『ゴルフトゥーラン』。本国では「トゥーラン」だけのネーミングで発売されている。では、日本ではなぜ『ゴルフトゥーラン』と、『ゴルフ』がついているのだろうか。

トヨタ、名証で自己株3000万株を取得 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、名証で自己株3000万株を取得

トヨタ自動車は17日、名古屋証券取引所の終値取引を利用した自己株買い付けを、18日午前の取引で実施する、と発表した。1株3650円で、3000万株を買い付ける。

【春闘】ヤマハ発動機労組もベア要求へ 画像
自動車 ビジネス

【春闘】ヤマハ発動機労組もベア要求へ

ヤマハ発動機労働組合は、今春闘で、1000円のベースアップ(ベア)を要求することを決めた。18日に会社側に要求書を提出する。自動車業界で、ベアを要求するのは日産自動車とヤマハ発動機の労組だけとなりそうだ。

飲酒で猛スピード走行? 川に転落して2人死亡 画像
自動車 社会

飲酒で猛スピード走行? 川に転落して2人死亡

15日朝、福島県いわき市内にある矢田川沿いの県道から乗用車が7m下の川に転落し、このクルマに乗っていた男性2人が死亡するという事故が起きた。警察では飲酒運転が事故の発端になった可能性もあるとして調べを進めている。

JHFCが女性向けの燃料電池車イベントを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

JHFCが女性向けの燃料電池車イベントを開催

JHFC(水素・燃料電池実証プロジェクト)は17日、燃料電池自動車の仕組みなどを理解してもらうための女性限定イベント「JHFCパーク教室WOMEN」を、19日に横浜市鶴見区大黒のJHFCパークで開催する、と発表した。

【VW『トゥーラン』日本発表】ターゲットは高額所得者?! 画像
自動車 ニューモデル

【VW『トゥーラン』日本発表】ターゲットは高額所得者?!

フォルクスワーゲングループジャパン、マーケットプランニング部の富田浩氏は発表会の席上、「トゥーランのターゲットユーザーは、小学生までの子供を持つ30代から40代のファミリー層で、クルマにこだわりを持った年収1000万円程度の高額所得者」と語った。

クラクションが発端で6時間も監禁 画像
自動車 社会

クラクションが発端で6時間も監禁

前方をノロノロ運転するクルマにクラクションを鳴らした30歳の男性が中国人とみられる外国人3人組に拉致監禁され、逃げ出そうとした際にナイフで足を切り付けられ、重傷を負うという事件が起きた。

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨がまたまたトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨がまたまたトップタイム

へレスで行われていた合同テストでB・A・R・ホンダの佐藤琢磨がまたトップタイムを記録した。とはいえ、14日土曜に参加したのはB・A・R・ホンダ、ウィリアムズの2チーム、計3ドライバーのみ。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4