【三菱『FCV』燃料電池車】走行試験をホームページで一般公開

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱『FCV』燃料電池車】走行試験をホームページで一般公開
  • 【三菱『FCV』燃料電池車】走行試験をホームページで一般公開

三菱自動車工業は、17日に発表した燃料電池自動車『ミツビシFCV』の公道走行試験の様子を、同社のホームページでモニタリングする。国内では、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車などが、燃料電池車の公道走行試験を実施しているが、ホームページ上で試験走行の様子を一般公開するのは三菱独自の試みだ。

公道走行試験の様子は、車載カメラからの映像に加え、地図上で走行位置を表示。また、走行距離、スピード、燃料代VSガソリン代の比較、水素残存量などを表示する。情報はリアルタイムで表示され、三菱の燃料電池車がどこで、どのように公道走行しているかが分かる。

三菱は、今年中にも公道走行試験に必要な、国土交通大臣の認定を取得し、その後、年内にも、水素スタンドのある神奈川県横浜市〜東京周辺で公道走行試験する計画。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV