【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
  • 【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト

●このナビを評価すると……

★★(満点★5つ)

実はこのナビ、機能面では本当によく考えられている。三洋のナビは、検索や地図上から指定場所を探した場合、そこはいったん「登録地」として再度「目的地」を設定しないといけなかったが、本機ではそのまま目的地として設定できるようになった。ツインFMチューナーを搭載したり、“AVN”として、その内容はかなり魅力的に映る。

ところが細部を見ていくと詰めの甘さが随所に感じられてしまう。料金所の指定も出来ないし、50音検索では名称を頭から入力しないと探せない。地図表示やルート案内の方法は結構わかりやすいが、とにかく自車位置の測位に大きな不安を感じさせるのはカーナビとして大きな問題だ。

価格もDVDビデオが見られる“AVN”としてかなり魅力だし、それだけにユーザーの期待度はかなり高いと思われる。となれば、測位精度のレベルアップを早急に望んでおきたい。現在地がいつでもわかるというのが、カーナビの基本中の基本なのだから。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV