2002年10月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

三菱、新型車『コルト』にカスタマーフリーチョイスを導入---それって何? 画像
自動車 ニューモデル

三菱、新型車『コルト』にカスタマーフリーチョイスを導入---それって何?

三菱自動車工業は31日、来月発売する新型車『コルト』に、内装や外装の仕様、装備を自由に組み合わせることができる新販売方式「カスタマーフリーチョイス」(CFC)を導入すると発表した。

駅伝ランナーとVW、どっちが速い? 画像
自動車 ビジネス

駅伝ランナーとVW、どっちが速い?

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、11月3日から熱田神宮と伊勢神宮の間106kmを走破する毎年恒例の全日本大学駅伝のオフィシャルサポートカーにフォルクスワーゲン(VW)のニューパサートシリーズを含むVW全8台を提供すると発表した。

【東京ショー2002速報】営業が「商用車をよこせ」と---『ランサー・カーゴ』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002速報】営業が「商用車をよこせ」と---『ランサー・カーゴ』

三菱ブースでメインステージの陰にひっそりと隠れるように置かれていたのが『ランサーセディア・ワゴン』をベースとした商用車、『ランサー・カーゴ』だ。ワゴンの豪華装備を全て排除したら、こうなった…という感じのクルマだ。

【東京ショー2002速報】三菱お得意のハイテクは次世代トラックにも満載 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002速報】三菱お得意のハイテクは次世代トラックにも満載

三菱は小型トラック『キャンター』に新開発のパラレルハイブリッドと、オートマチックトランスミッションを組み合わせた『キャンターHEV』を出品している。想定する用途はコンビニエンスストアへの商品配送用で、市販化は2年後を目標にしているという。

三菱『エアトレック』改良---値上げは強気か?! 画像
自動車 ニューモデル

三菱『エアトレック』改良---値上げは強気か?!

三菱自動車工業は、クロスオーバーの『エアトレック』の内外観をリフレッシュするとともに機能・装備を充実して10月31日から発売する。

【東京ショー2002速報】既存部品を活かしてハイブリッド---マツダ『タイタン』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002速報】既存部品を活かしてハイブリッド---マツダ『タイタン』

マツダは小型トラック『タイタン』にハイブリッドシステムを組み込んだ『タイタンダッシュ・クリーンディーゼル・ハイブリッド』を出品している。ベース車に使っているパーツを最大限に活かしたことが特長。

いすゞ『ギガ』にスピードリミッターをオプション…後付けもあります 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ『ギガ』にスピードリミッターをオプション…後付けもあります

いすゞ自動車は31日、大型トラック『ギガ』にスピードリミッター(速度制限装置)をオプション設定し発売した。燃料噴射を制御することで最高速度を90km/hに制限する。

新ルールでアメリカ人F1ドライバー誕生? 画像
モータースポーツ/エンタメ

新ルールでアメリカ人F1ドライバー誕生?

FIAが決定した新レギュレーションでは、FIAから選ばれたチームは3月1日から11月1日までに10日間しかテストができないかわりに、グランプリ期間中の金曜午前に2時間のテストが許可され、この時間内でスペアカーやテストドライバーをトライすることが可能となった。

【東京ショー2002速報】一足先に実現しました---日産ディーゼル『コンドル』ハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002速報】一足先に実現しました---日産ディーゼル『コンドル』ハイブリッド

日産ディーゼルは今回のショーの目玉として『コンドルMKキャパシター・ハイブリッド・トラック』を出展している。パラレル方式ハイブリッドを採用した次世代トラックの中で唯一、今年6月から実際に市販が始まっているものだ。

【東京ショー2002速報】エコドライブは、目と耳で促すもの---ミヤマ『MHS-01』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002速報】エコドライブは、目と耳で促すもの---ミヤマ『MHS-01』

ディーゼル規制などによる設備投資、運賃の価格競争など、運送業界はコストダウンを迫られている。その一つの答えがエコドライブ。それをドライバーに促すシステムが開発され、ミヤマより発表された。『MHS-01』がそれだ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 63