ディーラーの団体である日本自動車販売協会連合会(自販連)は22日、通常総会を開催して、上原明氏(現:新潟日産社長)の自販連会長就任を決定した。瀧川博司会長は理事相談役に就任する。
自販連の会長は、これまでの日本自動車工業会と同様に、トヨタ系と日産系の輪番制で、2期4年づつ務めており、従来通り日産系ディーラーにバトンタッチされる。ちなみに自工会会長職には2002年度からホンダが加わり、3社で輪番制とするが、自販連は従来通りのようだ。
また、通産省出身の廣重博一専務が顧問に退き、元通産省の辛嶋修郎氏が専務に就任。天下りも相変わらずだ。
【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---