
【トライアンフ スピード400 試乗】軽量、軽快!老若男女にオススメできる、都会派400cc…佐川健太郎
トライアンフのモダンクラシックラインに新たに加わった。『スビード400』は普通二輪免許で乗れるのが一番のトピックだろう。エンジンや車体は完全新設計で、あらゆる年齢や経験のライダーが自信を持って楽しく操れることを目指したという。

トライアンフ「デイトナ」が8年ぶりの復活、価格は108万5000円
・新型「Daytona 660」発表、660cc三気筒エンジン搭載
・パワー17%、トルク9%向上、スポーツサウンドトラック奏でる
・ライダー重視のテクノロジー搭載、3つのライディングモード選択可能

トライアンフとバブアーが英国コラボ、新宿伊勢丹で特別展示 1月10-16日
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、英国をルーツとするライフスタイルブランド「BARBOUR(バブアー)」とのコラボレーションを発表した。

話題の「普通二輪免許で乗れるトライアンフ」に2週間試乗できる! モニター募集
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、新型『SPEED 400』、『SCRAMBLER 400X』のデビューを記念し、「HAVE IT ALL 僕らの新トライアンフ体験キャンペーン」を開催中。

トライアンフ ロケット3R など3車種がリコール、エンジン再始動できないなど
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、『ロケット3R』など3車種について12月20日と21日にリコールを届け出た。

トライアンフがモトクロッサー『TF 250-X』を発表
トライアンフは11月29日、競技用モトクロスバイク『TF 250-X』を正式発表した。

トライアンフ タイガー900 新型発表、エンジン改良で13%パワーアップ
トライアンフモーターサイクルズジャパンは10月31日、アドベンチャーツアラー『タイガー900』2024年新型3モデルを発表した。

トライアンフ モダンクラシックシリーズ8機種に「ステルスエディション」…唯一無二の限定カラー
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、モダンクラシックシリーズ8機種に「ステルスエディション」を設定し、1年間のみの期間限定で発売する。
![[15秒でわかる!]トライアンフ スピード400/スクランブラー400X 新型…普通二輪で乗れる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947028.jpg)
[15秒でわかる!]トライアンフ スピード400/スクランブラー400X 新型…普通二輪で乗れる
トライアンフモーターサイクルズジャパンは10月23日、高性能で伝統的な『スピード400』と、力強く実用的な『スクランブラー400X』の2つの新型モデルの早期予約の受付を開始。

普通二輪免許で乗れるトライアンフ、1月下旬発売…スピード400はハーレーX350とほぼ同価格の69万9000円
トライアンフモーターサイクルズジャパンは10月23日、小排気量モダンクラシック『スピード400』『スクランブラー400X』の価格を発表。早期予約の受付を開始した。