
【トライアンフ スピードトリプルRS 試乗】違いが分かる大人のロードスター…佐川健太郎
トライアンフからスビードトリプルの最新モデルが登場した。シリーズ7代目となる最上級モデルの「RS」である。

Moto2プロトタイプに最速試乗!トライアンフ製3気筒765ccは「分厚くも鋭い刃物のよう」
2019年シーズンより「Moto2」クラスに独占的サプライヤーとしてエンジンを供給するトライアンフの開発テスト車に初試乗。緊急レポートをお届けする。

トライアンフ、モーターサイクルショーにボンネビル・スピードマスターなど出展へ
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、3月16日から18日までインテックス大阪で開催される大阪モーターサイクルショー、23日から25日に東京ビッグサイトで開催される東京モーターサイクルショーに今年も出展する。

アドベンチャー&モダンクラシック、両人気セグメントがそろい踏み…トライアンフ
トライアンフモーターサイクルズジャパンが都内で開いた新型車発表会で紹介されたのは、3月10日発売の新型『タイガー1200』と『タイガー800』、そして『ボンネビル・スピードマスター』だった。

Moto2エンジン供給足がかりに、さらなる販売増を…トライアンフ野田社長
トライアンフモーターサイクルズジャパンは2月10日、ITSCOM STUDIO & HALL 二子玉川(東京都世田谷区)にてニューモデル国内発表会を開催。野田一夫代表取締役社長は、同社の販売実績が好調に推移していることと、今後のさらなる販売強化への意気込みを語った。

トライアンフ スピードトリプル に最上位モデル「RS」を設定 2018年春以降に日本市場投入
トライアンフモーターサイクルズジャパンは2月7日、スポーツネイキッド『スピードトリプル』の最上位モデル「RS」を2018年春以降に日本市場に投入すると発表した。価格は未定。

トライアンフ、2年連続で年間最高登録台数を更新…2017年
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、2017年の登録台数が前年比4.4%増の1876台となり、2年連続で過去最高を更新したと発表した。

トライアンフ、スピードトリプルをリコール…配線ショートで走行不能のおそれ
トライアンフモーターサイクルズジャパンは12月15日、『スピードトリプルS』などのレギュレーター配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

カスタムシーンに根づくトライアンフから目が離せない
カリフォルニアで毎年6月に開かれる「BORN FREE Motorcycle Show」でも注目を浴びた『Thompson Cycles』主宰ブライアン・トンプソンの手がけた『VANS TRIUMPH』(1955年トライアンフ)が、ヨコハマホットロッドカスタムショー(12月3日、パシフィコ横浜)にも登場。

【トライアンフ ストリートトリプルR Low 試乗】ローダウン化で身近になった3気筒スポーツ…佐川健太郎
『ストリートトリプル』はトライアンフを代表する看板モデルである。2007年に「デイトナ675」ベースの3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのスポーツネイキッドとして登場以来、累計5万台をセールスしてきた実績がある。