ワンフェス2011冬…アキバ系イベントにレースマシン登場
2月6日、ガレージキットの展示販売会「ワンダーフェスティバル2011冬」が千葉県の幕張メッセで開催された。会場には、アマチュア造形作家によるフィギュアが並び、アニメのキャラクターに扮装したコスプレ撮影会などもおこなわれていた。
エヴァンゲリオンレーシング、参戦マシンをワンフェスに出展
エヴァンゲリオンレーシングは2月6日、幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバルに、2011年のSUPER GT参戦マシン「エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」を展示した。
初音ミクGT、SUPER GT参戦を発表…片山右京がサポート
グッドスマイルレーシングは6日、2011年のSUPER GT300クラスに参戦することを発表した。マシンはBMW『Z4 GT3』、ドライバーは谷口信輝選手と番場琢選手を起用、チーム名を「GSR & Studie with TeamUKYO」として、シーズン全戦の参戦を予定している。
ホンダ、SUPER GTで2年連続ダブルタイトル狙う…2011年モータースポーツ活動計画
ホンダは2月4日、2011年のモータースポーツ活動計画を発表した。これまでのレース活動などで培ってきたノウハウとチャレンジングスピリットを持って、それぞれのカテゴリーで「より多くの人の期待に応え、喜んでもらえるモータースポーツ活動を展開する」。
エヴァンゲリオンレーシング、2011年は活動拡大
ラナエンタテインメントは4日、昨2010年に、SUPER GTと鈴鹿8耐に参戦し話題となった「エヴァンゲリオンレーシング」の活動を、2011年は拡大して継続すると発表した。人気の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界観を通じ、モータースポーツの魅力を広めて行く。
ホンダ、モータースポーツ体制発表会をUstreamで配信…2月4日
ホンダは、2月4日に開催する「2011年ホンダモータースポーツ活動発表会」をインターネット画像配信の『Ustream』にてリアルタイム配信する。発表会では、SUPER GTをはじめ4輪と2輪の参戦体制を発表。開催時間は13時30分より2時間の予定。
【東京オートサロン11】SUPER GT300 仕様の レガシィB4
東京オートサロンのスバルブースに展示されているGT300仕様の『B4』は、2010年のレースに実際使用されていた実車だ。2010年は鈴鹿で優勝したものの、他のコースで思ったような成績を残せなかった。
【東京オートサロン11】ホンダ HSV-010 GT 詳細画像…タイトル獲得
SUPER GTシリーズのGT500クラスでドライバーとチームタイトルを獲得した『ウィダーHSV-010 GT』がホンダブースに登場。参戦初年ながら安定したレース運びで見事タイトルを勝ち取った。
【東京オートサロン11】カローラ アクシオ apr GT 詳細画像
トヨタドライバー育成プログラムに所属する井口卓人と国本雄資でSUPER GTのGT300カテゴリーに参戦した車両。第3戦の富士スピードウェイでカテゴリー初優勝、チームタイトルは最終戦までもつれ込んだが失速、残念ながら4位という結果に終わった。
【東京オートサロン11】スバルのモータースポーツ体制2011年…SUPER GT300
スバル商品企画本部プロジェクトジェネラルマネージャー森宏志氏は、「スバルは、走りを極めれば車は安全になる、をコンセプトに商品開発を続けており、モータスポーツ活動はその一環として2011年もいくつかのカテゴリに力を入れて参加していく」と挨拶した。


