
【夏休み】SUPER GT合同テストを見に行こう
富士スピードウェイでは、8月3~4日の2日間、SUPER GT第7戦に向けた、タイヤメーカーによる合同テストを開催する。テストに参加するのは、GT500クラスとGT300クラスに参加する13チーム。

“レースクイーン時計”がiPhoneアプリで登場!!
美女が時間を知らせてくれる話題のウェブサイト「美人時計」と、レースクイーン情報ポータルサイト「Qブロ!」とのコラボレーションによって実現した「サーキット時計」が、iPhoneアプリ『circuit-tokei SUPER GT 2010 Ver.』となって登場した。

【夏休み】レースドライバーがMEGA WEBにやってくる!
8月15日、東京臨海副都心のMEGA WEB(メガウェブ)にて、LEXUS GT Drivers Association(LGDA)所属のSUPER GTに参戦するドライバーが来場するイベント「LGDA 夏祭り2010 in MEGA WEB」君たちの未来へ~“No Race No Life”~を開催する。

【SUPER GT 第5戦】決勝…金石/塚越が初優勝、エヴァ表彰台獲得
25日、SUPER GT第5戦の決勝レースが、宮城県柴田郡のスポーツランドSUGO(1周:3.704256km)でおこなわれ、ホンダ勢の金石年弘/塚越広大組(KEIHIN HSV-010)が81周を1時間50分27.577のタイムで走り優勝した。

SUPER GT 第5戦をパブリックビューイング
日産自動車は、日産グローバル本社ギャラリー内の大型ビジョンで7月25日に行われる「SUPER GT2010 Rd.5 SUGO GT 300キロレース」の決勝レースの模様を生放送するパブリックビューイングを開催する。
![[フジスプリントカップ]Fニッポンの予選とSUPER GTのスタートに新趣向 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/273288.jpg)
[フジスプリントカップ]Fニッポンの予選とSUPER GTのスタートに新趣向
7月18日、フォーミュラ・ニッポン第3戦の予選・決勝を同日実施中の富士スピードウェイで、11月12〜14日に同地で開催される特別戦「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」の説明会(第2回)が実施され、競技形態の概要が明らかになった。
![[写真蔵]実物大エヴァンゲリオン初号機、綾波・アスカ・マリのRQも 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/272901.jpg)
[写真蔵]実物大エヴァンゲリオン初号機、綾波・アスカ・マリのRQも
富士急ハイランドの実物大エヴァンゲリオン初号機が7月23日より一般公開される。15日の報道向け公開日には、エヴァンゲリオンレーシングの綾波、アスカ、マリ役、3人のレースクイーンも登場した。

実物大のエヴァンゲリオン初号機が登場、RQも参上し2輪は暴走?
15日、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)に建造された実物大エヴァンゲリオン初号機の報道陣向け公開日に、エヴァンゲリオンレーシングの4輪マシンに加えて、綾波、アスカ、マリ役、3人のレースクイーンが登場した。

【SUPER GT 第4戦】決勝…日産 GT-R セパンで優勝
20日、SUPER GT第4戦の決勝レースが、マレーシアのセパンサーキット(1周:5.542km)でおこなわれ、日産GT-Rをドライブする松田次生/ロニー.クインタレッリ組(カルソニック IMPUL GT-R)が54周を1時間50分54秒084のタイムで走り優勝した。

フジスプリントカップ、特設ウェブサイトを開設
FUJI SPRINT CUP(フジスプリントカップ)実行委員会は6月18日、11月12〜14日に富士スピードウェイで開催する「SUPER GT&Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」について、これまでにない形のレースイベントの内容の認知を図るために、特設ウェブサイトを開設した。