
WRX STI S209、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」を新車装着
住友ゴム工業は、米国市場で限定発売されるスバルテクニカインターナショナル(STI)コンプリートカーのスバル『STI S209』に、新車装着用タイヤとしてダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」の納入を開始した。

スバル STI S209、歴代最強の341馬力…年内米国発売へ
◆2.5ターボを強化
◆専用チューンの足回り
◆専用の内外装

【STI フォレスターXブレイク 試乗】基本を磨き上げて走りの質を向上する
STIは基本性能を向上するチューニングが施されたスバル『フォレスター』を合同試乗会に持ち込んだ。

スバル「EJ20」エンジン生産終了、ファイナルエディション初公開へ…東京モーターショー2019
SUBARU(スバル)は9月25日、東京モーターショー2019の出展概要を公表した。それによると、次期型『レヴォーグ』(プロトタイプ)のワールドプレミアに加えて、特別仕様車『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』(プロトタイプ)も初公開される。

STIギャラリー全館リニューアルオープン…ゆったりくつろげるスペースを拡充
20日、スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京都三鷹市の「STIギャラリー」の東側のリニューアルを完成させ、全館リニューアルオープンすると発表した。オープンは翌日9月21日から。

スバル、STIギャラリーをリニューアルオープン STIの聖地を目指す
SUBARU(スバル)のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京都三鷹市のSTIギャラリーを拡張し、9月21日にリニューアルオープンする。

STIコンプリートカーを一覧…スバルのモータースポーツ活動を結集したモデル群
SUBARU『レガシィ』発売30周年、STI世界記録挑戦から30年、そしてレガシィによる10万km世界速度記録樹立30周年を記念し、STI(スバルテクニカインターナショナル)コンプリートカーを網羅した1冊が刊行された。

スバル WRX STI、過去最多の145周で2年連続6度目のクラス優勝…ニュル24時間
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、6月20日から23日にかけてドイツで開催された「第46回ニュルブルクリンク24時間レース」に、市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2019」(88号車)で出場、2年連続、6度目のクラス優勝を果たした。

スバル、WRX STI で12年目のニュル24時間 6度目のクラス優勝をめざす
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、6月20日から23日にかけてドイツで開催される「第46回ニュルブルクリンク24時間レース」に、『WRX STI』をベースとする車両で参戦する。

スバルが行う人材育成…SUPER GTとニュルブルクリンク24時間レース
SUPER GT第3戦が行われた鈴鹿サーキット。SUBARU(スバル) 『BRZ』 でSUPER GTに参戦するスバルとSTIが、レースの現場は人材育成の場としての活用している姿をみた。