
自動車 ビジネス
フタバ産業、トヨタ出身の三島氏が社長に内定
フタバ産業は29日、トヨタ自動車出身の三島康博氏が社長に就任する人事を発表した。6月下旬に開催する予定の定時株主総会後の取締役会で決定する。

自動車 ビジネス
フタバ産業、期末配当が無配に転落
フタバ産業は、2009年3月期の期末配当を無配にすると発表。従来予想では「未定」としていた。

自動車 ビジネス
フタバ産業、過去の決算を訂正
フタバ産業は、過去の決算の訂正を発表。訂正したのは2006年3月期から2009年3月期第3四半期までの決算で、個別修正額が9億3700万円のマイナス、連結修正額が9億200万円のマイナス。

自動車 ビジネス
フタバ産業09年3月期決算…最終赤字380億円
フタバ産業が発表した2009年3月期の連結決算は、最終損益が380億5400万円の赤字だった。

自動車 ビジネス
フタバ産業、責任追及委員会を発足
フタバ産業は14日、取締役会の諮問機関として「責任追及委員会」を発足すると発表した。

自動車 ビジネス
フタバ産業、不正な金融支援が発覚
フタバ産業は、持分法適用会社のビジネスデザイン研究所(BDL)に対して2005年8月以降、一部役職員がBDLの経営維持のため、フタバ産業資金を流用して不正な金融支援を行っていたことなどが判明したと発表した。

自動車 ビジネス
フタバ産業、経営責任で小塚社長辞任…社長ポストは空席に
フタバ産業は10日、過去の決算を訂正する事態になった経営責任を明確化するため、経営陣を一新すると発表した。3月31日付けで小塚逸夫社長、市川康夫常務が退任する。小塚氏は相談役、市川氏は顧問に就任する。

自動車 ビジネス
フタバ産業の第3四半期決算…営業赤字78億円 自動車関連の赤字負担で
フタバ産業が発表した2008年4 - 12月期の連結決算は、営業損益が78億円の赤字となった。自動車等車両部品事業の赤字が多く影響した。

自動車 ビジネス
フタバ産業、通期業績見通し…最終赤字260億円
フタバ産業は、2009年3月期の通期連結業績見通しの下方修正を発表。最終赤字が、121億円を予想していたが260億円と従来予想の倍以上の赤字決算となる見通し。

自動車 ビジネス
フタバ産業中間決算…90億円の赤字
フタバ産業は、2008年9月中間期の連結決算を発表。中間期の売上高は前年同期比2.0%増の2219億円となった。営業損益は16億円の赤字となった。