東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧(139 ページ目)

関連インデックス
東京オートサロン 2024 東京オートサロン 2023 ショーカーライブラリー SCL 東京オートサロン 2022 東京オートサロン 写真蔵(〜2009) 東京オートサロン コンパニオン 三栄 東京モーターショー SEMA ショー エッセンモーターショー 東京スペシャルインポートカーショー NAGOYAオートトレンド 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC) オートギャラリー 総合 幕張メッセ
【東京オートサロン2017】6MT WRX STIはなくなるのか? 現場で担当者に直接訪ねた 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】6MT WRX STIはなくなるのか? 現場で担当者に直接訪ねた

スバルブースには「STI Sport Concept」として2台の車が展示されている。1台はBRZ。もう1台がこの「WRX S4 STI Sprot Concept」だ。どちらもレヴォーグ STI Sportに相当するグレードのコンセプトを適用したもので、将来的な正式グレードとしての設定が期待される。

【東京オートサロン2017】実演デモ:10分でランボルギーニのボンネットをエンボス仕上げ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】実演デモ:10分でランボルギーニのボンネットをエンボス仕上げ

日本カーラッピング協会の共同ブースでは、フィルムラッピングによって短時間で車のボンネットにエンボス加工のような模様を施工する実演デモが行われていた。

【東京オートサロン2017】コンパニオン…GARAGE-21 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】コンパニオン…GARAGE-21

千葉・幕張メッセで1月13日に日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が開幕。国内の主要自動車メーカーや外国車インポーターなど約400社が出展。幕張メッセの全館を使用する大規模なイベントとなる。

【東京オートサロン2017】コンパニオン…NOBLESSE 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】コンパニオン…NOBLESSE

カスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が1月13日に開幕した。ギラギラまぶしいド派手なカスタムカーに負けじと、ブースに華をそえるのはキュート&セクシーなコンパニオンたち。会場は幕張メッセ、1月15日までの開催だ。

【東京オートサロン2017】コンパニオン…ダンロップ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】コンパニオン…ダンロップ

今回で35回目を数える「東京オートサロン」。主要国内自動車メーカー、輸入車インポーター、アフターパーツメーカー、カスタムショップなどによる車やパーツの展示に加え、レース車両のデモ走行など各種イベントを実施。

【東京オートサロン2017】いまを行く国産オープンカーの現実的カスタム、街乗りをサーキットに 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】いまを行く国産オープンカーの現実的カスタム、街乗りをサーキットに

触れると手が切れそうなフロントスポイラー、センター2本出しマフラー、控えめに立つリアウィング…。「狙った獲物を必ず獲りに行く」というイメージの「SILKBLAZE Lynx WORKS S660」は、ホンダ『S660』を60万円前後で仕立てられる現実的な戦闘モードカスタムだ。

【東京オートサロン2017】14日は12万人が来場、最終日待たずに総来場20万人突破 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】14日は12万人が来場、最終日待たずに総来場20万人突破

13日に開幕した東京オートサロン2017。2日目となった14日(土)は12万2387人が来場。早くも総来場者数は20万人を突破した。

【東京オートサロン2017】「うわーコレで海行きてー!」な2台、波乗りブーム再来の予感 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】「うわーコレで海行きてー!」な2台、波乗りブーム再来の予感

赤、黒、緑、青の4つのトーンで展開している東京オートサロンのダイハツブース。「コレで海に行きたい」「海辺に住んだらこんなクルマといっしょに過ごしたい」と思わせるコンセプトカーが、青いステージに2台。

【東京オートサロン2017】8人乗りを4人乗りに改造した2300万円のストレッチレクサス 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】8人乗りを4人乗りに改造した2300万円のストレッチレクサス

ランクルなど大型SUVのドレスアップやカスタマイズに強いGMGは2台のレクサスLX570の展示。1台はかなりボリュームのあるエアロパーツ仕様。もう一台はよく見ると全長が少し長くなったストレッチカーだ。

【東京オートサロン2017】巨大スクリーンを使い、自動運転の世界をリアル体感…パイオニア 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン2017】巨大スクリーンを使い、自動運転の世界をリアル体感…パイオニア

ドレスアップ系の展示が目立つ東京オートサロン会場で、パイオニアは「自動運転、高度運転支援への取り組み」として、高精度なシミュレーターを使ったデモの体験コーナーを用意した。