開幕前に要チェック、編集部おすすめのブースはここだ‼…東京オートサロン2025
東京オートサロン2025に出展する様々な企業の中から、編集部がおすすめするブースを紹介。チョイスした中からアクセス数を元に編集部独自のポイント集計で1位に選ばれたのは、「エンジン車を長く楽しむ」チューニングを展示するHKSでした。
『シビック・タイプR』がモチーフ、500個限定の折りたたみ椅子、東京オートサロン2025で先行販売へ
ホンダの人気車種『シビック・タイプR』をモチーフにした折りたたみスツールが、ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPから新登場した。
会場限定のKTC「工具ガチャ」で新年の運試しだ!最高級ツール「ネプロス」も30周年記念の展示…東京オートサロン2025PR
京都機械工具株式会社(KTC)日本を代表する工具メーカーだ。昨年は福袋が大人気だった東京オートサロンのKTCブースだが、代わって今年はパワーアップした「工具ガチャ」が登場。前回は福袋やグッズなど、5,000円以上の商品を購入した来場者を対象として提供された工具が当たるかもしれないガチャを、誰でもチャレンジできる形へと変更した。
生成AIでデザインしたヤマハの低速EV、東京オートサロン2025で初公開へ
AIスタートアップのFinal Aimは、ヤマハ発動機と共同で、同社が開発中の低速EVモビリティ「DIAPASON C580」をベースに、生成AIを活用した拡張モデルをデザインしたと発表した。
ブリヂストンの展示は「世界を変えていく情熱」、“断トツ商品”やサステナブルタイヤも…東京オートサロン2025
ブリヂストンが1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表。今回のコンセプトはモータースポーツに懸ける情熱を込めた“Passion to Turn the World(世界を変えていく情熱)”。
アルパインスタイル、新モデル4車種のボディキット販売へ…東京オートサロン2025
アルパインスタイルのオリジナルカスタマイズカー・ブランド・Cal's Motor(キャルズ モーター)が新モデル『Sandy(サンディ)』、『Lewis(ルイス)』を発表。カスタムパーツ「ボディキットライン」として、販売予約受け付けが1月10日より開始される。
今年の注目はこれだ! 「東京オートサロン2025」攻略…事前注目度ランキングトップ10
2025年1月10日より開催される「東京オートサロン2025」。各メーカーが出展情報を公開し始めている中、今回はアクセス数などを元に、事前注目情報をランキング形式で紹介していく
ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
ヤマハ発動機は、2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」にて、フォーミュラEデビューモデル「GEN3 Evo」を日本で初公開する。
三菱自動車、『トライトン』のカスタムカーなど8台出展へ…東京オートサロン2025
三菱自動車は、2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に、『トライトン』を中心に8台を出展すると発表した。
「想像しただけで痺れる!」ターボ&MT化した、衝撃のGR版『ミラ イース』にファン釘付け
ダイハツ工業は2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。概要が発表されると、特にターボ/MT化された『ミラ イース GR SPORT コンセプト』にSNSの注目が集まっている。
