トヨタ クラウン、50年ぶりに米国市場で復活…デトロイトモーターショー2022に登場
◆2.4リットルターボのハイブリッドは340hp
◆2.5リットルのハイブリッドは3モーター仕様
◆北米で開発された新世代マルチメディアシステム
トヨタ クラウン や日産 Z など10車種、北米カーオブザイヤー2023の第2次選考に
北米カーオブザイヤー主催団体は9月14日、「2023北米カーオブザイヤー」(2023 North American Car of the Year)の第2次選考10車種を発表した。
【トヨタ クラウン 新型】トーヨータイヤのフラッグシップ「PROXES Sport」を新車装着
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は9月13日、トヨタ『クラウン』新型(クロスオーバー)の新車装着用タイヤとして、「PROXES Sport(プロクセス スポーツ)」が採用されたと発表した。
【トヨタ クラウン 新型】クロスオーバー、ダンロップ「SP SPORT MAXX 055」を装着
住友ゴムは9月12日、トヨタ自動車が9月に発売した『クラウン』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「SP SPORT MAXX 055」の納入を開始したと発表した。タイヤサイズは225/45R21 95W。
【トヨタ クラウン 新型】ドライバーの静電気を分散、車両の挙動を安定させる
アキレスは、新開発の「導電性表皮材」がトヨタ『クラウン』新型の除電スタビライジングプラスシート(運転席)に採用されたことを発表した。
【トヨタ クラウン 新型】最初のスケッチから実現した色とバイトーン…カラーデザイナー[インタビュー]
トヨタ『クラウン』はバイトーンというボンネットからトランクに向けてボディ色とは違う塗分けをした新しいカラーコーディネートを提案するとともに、積極的なカラーを発表している。そこで、カラーデザイナーにその思いなどについて聞いた。
【トヨタ クラウン 新型】デンソーテンの新世代サウンドシステムを採用
デンソーテンは8月30日、同社の新世代サウンドシステムがトヨタ『クラウン』新型(クロスオーバー)に装着される「トヨタプレミアムサウンドシステム」として採用されたと発表した。
豊田自動織機、HV用バイポーラ型ニッケル水素電池を増産…クラウン新型などに搭載
豊田自動織機は、車載電池製造ラインを石浜工場(愛知県知多郡東浦町)に新設し、2022年10月よりハイブリッド車用バイポーラ型ニッケル水素電池の量産を開始すると発表した。
初めてドラレコがライン装着される新型クラウン、そのメリットとは【岩貞るみこの人道車医】
◆初めてドラレコがライン装着される新型クラウン
◆ドラレコは「整備対象外」だから自己管理で
◆録画データがECUに記録されるメリット
【トヨタ クラウン 新型】体験イベントを開催、クロスオーバー2台を展示 8月26日から各地で
トヨタ自動車は、『クラウン』新型の展示およびその世界観を表現した屋外広告を展開する「DISCOVER YOUR CROWN.全国キャラバン」を福岡・大阪・札幌で8月26日から順次実施する。
